• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

7人のジャズピアニスト

7人のジャズピアニスト 突如降ってわいたような変態カメラ道楽のためにしばらく伸び伸びになっていた1954年アサヒグラフの続編です。これまでのいきさつはタイムトラベルに行ってきますを参照してください。1954年6月23日号の
告知板というコーナーに当時売れっ子の7名のジャズピアニストの紹介が乗っています。


注意)66年前の雑誌の記事とはいえ現在も存在する出版社の著作物の引用ですから、出典を明らかにして非営利であるにしても問題がある可能性があります。権利をお持ちの方からの申し入れには真摯に対応するつもりでいます。



1954年といえば朝鮮戦争が38度線にて停戦になった約一年後、進駐軍の影響でジャズが盛んであったと読み取れます。プロの楽隊だけでも300団体、5000人以上いたそうで、そして音楽的な司令塔であるピアニストはその花形、大変な高給取りであったようです。
この記事を読もうとした理由はもちろん守安祥太郎であったわけですが、あとの6名のピアニストはいったい誰なのか?その後どうなったのか?をちょっと調べてご紹介したいと思います。


当時48歳のピアニスト 菊池滋彌(上段中央)。この方は大正時代からジャズを演奏していたという方です。このような興味深いHPを発見しました

45歳、九州出身のピアニスト 杉原泰蔵(上段右) この方も既にベテラン。戦前からビッグバンドを率いてきた方のようです。映画音楽やこんな楽曲にも。

松井八郎(上段左)は当時35歳。戦後ジャズブームを牽引した方らしいが、この世界は40歳になったらダメ!なんておっしゃる。その後の活躍はWikipedia参照。映画音楽の世界で活躍されたようです。

市村俊幸(右下) 33歳 この方は「ブーちゃん」と呼ばれるコメディアン。映画俳優、声優もされたようで大活躍されています。とはいうものの晩年にピアノ演奏のアルバムも出しておられるようです。他人事ではありますが、何か嬉しい。ちょっと聴いてみたい。

さて、ここからは写真も



穐吉敏子 25歳 いわずと知れた世界的ジャズピアニストであります。このころから海外進出への野心が強くあったことがうかがわれます。ジャズ一直線の人生といえると思います。



中村八大 23歳 早稲田出身なんですね。当時からポピュラーミュージックへの興味がうかがわれます。あまりにも有名な方なので省略。



守安祥太郎 30歳 こちらは生粋の慶応ボーイ。伝記などによると戦時中慶応大学ヨット部主将だったらしいです。驚異的な音感にて当時最先端のジャズを正確にコピー。一番の前衛的なジャズ演奏家とされていたようですが、この方も「この先いつまでもやるものではない」的な発言が。一年後に鉄道自殺、、、、、、、、、、、。

ハナ肇が語る守安祥太郎(リンク)

なにか混沌とした日本の中でジャズがしっかりと根をおろし始めていたような感じが見てとれますね。
ブログ一覧 | ジャズ | 日記
Posted at 2020/11/21 22:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation