• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

ジムニーで2000キロ

ジムニーで2000キロ このところいろいろ忙しく、また心身ともに芳しくなく何もできなかったのですが、寒波がやってくるということもあり、スタッドレスタイヤへの交換をお願いしました。ヨコハマ製です。純正鉄のホイールに組んでもらいました。



90のステッカーは冬季専用。

純正夏タイヤはMBROオールドカントリーに組んでもらい春にお披露目です。
その前に、この夏タイヤをスペアタイヤホルダーに付くのかどうかのチェック。



前にも書きましたが、裏向け装着で取説には純正鉄チン以外は基本装着不可なのです。(干渉したり傷がついたりするので)



オールドカントリーはほぼほぼ純正サイズ&オフセットの鉄ホイールですがホイールキャップ装着のため突出した部位(矢印)があります。この部分の干渉をチェック。基本的には鉄と鉄の干渉はなさそうですが、ゴムクッション(下の写真の右下隅のゴム)がかなりタイト(目いっぱい締め付けた際にブラケットやドアが歪むのは嫌)なので念の為ブラケット側に下駄を履かせた方がよいと思われます。



裏向けにつけられたホイールナットの部分は19mmのメガネレンチ(ホイールレンチは深すぎてアウト)で緩みますのでワッシャーなどをかませて調整します。きょうびパンクなんてほとんど起きないのですがジムニーは例外。これを確認しておくと出先でもしパンクした時にそのタイヤを室内収納しなくても済みます。大切なことはこの作業は山中の単独行で起こったことを想定していて、車載しているものだけで自己完結していることであると考えています。(いろいろ考えてワッシャーはやめて19mmメガネレンチとM12ナット3個を車載することにしました。)

長物積載のためやスマホの収納のためにいくつかのグッズを購入しましたそちらはパーツレビューの方を参照ください。その後ドライブにも行けずいまだ4駆には一度も入れず(笑)。チョイ乗りをするとすぐに平均燃費が13Km/Lを割るので困ったものです。



ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2020/12/05 18:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

定番のお寿司
rodoco71さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation