• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月20日

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換 例年夏タイヤへの交換には慎重な姿勢で遅らせてきた私ですが、近所で桜が咲き始めたのと納車時から買ってあるホイールを早く確かめたくなって、本日タイヤ交換をしました。
さて、小さい車ばかり乗っていると、ジムニーとはいえタイヤ交換は重労働であります。以前LJ20の乗っていたころに一度経験がありますから大体わかるのですが「2台3台まとめて」なんてことはしないことにしました。まぁN-oneは修理中ですけどね。
 普段はシザーズの油圧パンタでやるのですが、今回はフロアジャッキで。



ナットが一個多いけどそれはエスと同じ。やはりタイヤ運搬がきついですよね。
まずホイールキャップなしで4本交換し、近所を20キロ程度走ります。途中ナットのゆるみを2回チェック。外見はホイールキャップ無しでも思ったよりイケます。
そしていよいよキャップを装着。

灰色ボディのJB64に白のオールドカントリーというのはネット上にもあまり写真がなく、少々ドキドキでした。特に色が結構純白に近い色でしたので目立ちすぎかな?と。



イメージは「くつしたさん」。昔から好きな猫のタイプ。(無断借用ですから画質を落としました)



ホイールキャプにはカッティングシートでSマークをつくりました。また、オプションでリブなしのつるんとしたキャップも購入できます。嵌め方にコツがあり、力まかせにゲンコツで叩いて凹ませたのはナイショ。



完成。うーん、いい感じ!

ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2021/03/20 18:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

見つけた!^^
レガッテムさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年3月20日 19:33
競技をやってた頃は、一回の出場で二回のタイヤ交換をしても屁でもなかったのに、今はシーズンの初めと終わりの二階なのに結構きつい…
歳には勝てませんね(^▽^;)
コメントへの返答
2021年3月20日 19:43
交換作業よりタイヤの取り出しや収納がキツいですね。エスやらflyingVは両手にタイヤ2本は楽勝ですけどジムニーはそうはいかない。

収納も場所とりますし。

プロフィール

「デミのスペックでもう少し小さく、オリンパスの写りで金属感が欲しいとなるとコレしかないか!と。今度のはそのまま使えそうな予感。」
何シテル?   08/16 23:04
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation