• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月25日

柚坊の昼寝

柚坊の昼寝 ミランダFv修理後の試写ができあがってきました。コマ送りもカウンタも完全に直っています。カメラを預けている間にマウントアダプタが二つ増えてしまいました(大汗)。エキザクタ→ミランダアダプタはレンズがなかったため知人からカール・ツアイス・イエナのテッサー50㎜f2.8というオールドレンズを借りています。ニコンF→ミランダアダプタではAFレンズをフルマニュアル手絞り露出計なしで撮っています。前置きはこのくらいにしてまずは柚坊の姿で楽しんでくださいな。





後日追記)3枚中でこれだけ青系が強い。ひょっとするとECミランダ50mmf1.4+テレコンバーターかも。




CZJ テッサー50㎜f2.8+XMアダプタ+ミランダFV 
Fuji SuperiaPremiam400
オールドレンズっぽい味のあるボケだと思います。

ボケといえばこれを見てください↓



Tamron28-75f2.8+NMアダプタ+ミランダFv フイルムは同じ
中央はエッジが効いていてシャープなんですが画面左上半分のボケがなんともばっちいでしょう?
以前言っていた気に入らないのがこの点です。面白いレンズなんですけどね。



逆にナイスボケ!だったのは意外にもオートミランダ50mmf1.9でした。



写真として今回のお気に入りはこれかな?テッサーの一枚。



レンズの姿も実にカッコいい!返すのが惜しくなってきたよ。

総評としてZeissのレンズは淡黄色っぽくミランダは青味かかった感じ。タムロンはナチュラル。ボケは前述のとうりかな?



マウントアダプタで同時代の他社レンズが使えるようになりますし(横への広がり)、ニコンマウントアダプタは時間を超えた(縦の広がり)新旧のレンズで遊べます。


デジカメのオールドレンズ遊びが流行っていますが、その逆のデジカメレンズ+銀塩オールドボディってのもアリなのでは?と思っていたらこんな記事を見つけました。興味のある方はぜひご覧あれ!




ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2021/10/25 21:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

退院しました♪
FLAT4さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年10月25日 22:01
こんばんは。
オールドレンズ遊びは楽しそうですね。
横への拡がり、縦の拡がり、まさにそうです。
クルマではなかなかできない楽しみ方ですね。
私もせっかくだからニコンF、キヤノンF-1に続いてペンタックスのLXも…
おっといけない(笑)
コメントへの返答
2021年10月25日 22:34
こんばんは
借り物銀鏡胴テッサーが結構良くて返却が惜しくなっています。
が、今回アップしなかった数枚、ミランダEC50mmの出来が今回も良かったので密かに嬉しいのです。

修理してもらったお店にお礼のメールをしなくては。

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ 無限の本田さんともお会いしましたよね。」
何シテル?   08/21 23:25
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation