• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

峠で一番人気だった奴

峠で一番人気だった奴 本日は午後3時に某所で仕事があり、半日ちょっとで遊べるドライブを急きょ企画。時間の関係で三重県方面に一人で出かけました。NikonFEの試写も終わらせたいし、津で鰻を食べてかねてから気になっていた偕楽公園のD51499を見物に行くという行程にしました。(予定どうりにはならなかったけど)。



死んだ親父のお気に入りだった一枚から。1973年初頭、柘植駅の転車台付近で撮影。
この変わったデフ(除煙板)と集煙装置、重油タンクの重装備、当時沢山いたD51の中でもトップの人気を誇った機関車です。
これが来ると嬉しかったもんです。





ベタ焼きアルバムから起こしたので不鮮明ですがネットで探せば他の人の写真はいくらでもあります。

で、津市市街地から少し離れた偕楽公園の外れにその機関車は保存されていました。保存会が頑張っているとはいえ屋根なし展示で40年、鉄の塊には辛い状態です。これは全国的な問題ですが、40年前に自治体などがこぞって保存したSLが結局維持できず荒れるに任せている状況が続いています。動物愛護団体が言う「ペットの衝動買い(飼い?)」に近いものがあります。うーむ!考えさせられる問題ですな。



ちょっと現役時代っぽい写真を撮れないものかとあれこれやってみる。



Nikon FE+TamronAF28-75 f2.8(MFで使用)Kodak Colorplus200




捏造もできるかも(違

ところで
タイトル写真をよく見てもらうとデフの中央になにか丸い傷のあとのようなものが見えます。当時線路脇で入手した情報では「菊の紋」「動輪」「JNRマーク」とか諸説ありましたが、最近見つけた熟年マニアのブログなどによるとこういうものだったそうです。



GTは「後藤」の意味でそこで整備した機関車に付いていたのだとか。峠のGTとは!なんだかとっても速そうですな。

では当時音源もどうぞ。





加太の大カーブでの音源。というかこの写真の時の録音です。

なんやかんやと撮影で時間を撮られて津市大門の鰻「はし家」さんについたときは12時半、混雑で入れず近所の天むすでお昼にしました。おいしかったですよ。後で有名店だと知りました。



大門界隈のアーケードは数年前に撤去されたそうで、当時の面影は残っていませんでした。というか「はし家」以外はすっかりさびれています。(昭和の終わりごろちょっと近くに住んでいたことがある)

帰りは柘植駅にも寄ってみました。こっちもさびれて広い敷地の無人駅。



まだこの界隈のSL音源が数本ありますので、こちらは次回以降に。





ブログ一覧 | 過去への旅、別館 | 日記
Posted at 2022/01/29 22:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年1月30日 1:11
天むす発祥の千寿ですね♪
いつか10個食ってやろうと思ってますが
10個だとなかなかのお値段になるので未だ挑戦できず (^p^)

アーケードは天井がボロボロになってきて
老朽化で撤去したみたいですが
屋根がないだけで商店街感が全然なくなりましたね。
昨年都ホテルが閉店したり大門付近の店も
ここ数年でバタバタ潰れて一気にさびれちゃいました。


コメントへの返答
2022年1月30日 9:06
どこでもいいや!とばかりに小さな店に飛び込んだのですが、持ち帰りの客がひっきりなしに入ってきて。結果的に有名店だったのですね。

実は今名前も言われるまで店名すら気にしていませんでした。そう言えば、決して接客が悪いわけではないものの、僕以外の客とは阿吽の会話でしたわ。

平凡にみえてナカナカのお味でした。意外に腹持ちも良いし。

生活様式が変わってしまったからかもしれませんが、アーケードはないとさみしいですねぇ。

プロフィール

「NHKラジオ第一を聴きながら移動中。ホームセンターのCMソングが流れてびっくり!強豪横浜に負けるな!頑張れ。」
何シテル?   08/14 13:48
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation