• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月13日

レンズ買いました

レンズ買いました 「私はニコンが嫌いだ!」と言うタイトルの過去のブログに今もそこそこ足跡がつくのでチョット不安なまんぞくです。(^∇^)
色の悪さ発言についてはF千円購入のシリーズE35mmf2.5で完全に払拭されて「私が間違っていました!」と白旗を上げたのですが、もう一本ニッコールレンズを買う事にしました。次の獲物は

1)銀塩末期のAFニッコールでF5の動作テストに使えるもの
2)とにもかくにも不人気で相場が安いもの
3)見た目が昔風。オールドカメラに付けて違和感がないもの。

で、ニコンとは思えないような捨て値レンズの中から

AF Nikkor 24-50mmf3.3-4.5D

と言うのをE千円で落札しました。予想外の良品でありました。



とは言え^_^まずはNikonFEで試写してみます。F5はその次かな。


5/14追記)NikonFEのスプリットイメージでは50mmf4.5は使いにくい。キヤノンF-1やミランダのスプリットならギリギリセーフなのだが。


ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2022/05/13 13:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年5月15日 3:23
ムム❗CanonにNikonレンズとヘムタイドッキングですね(笑)

Canon、ミランダはフランジバックが短いからアダプターさえ見つければ遊べますね🎵
コメントへの返答
2022年5月15日 7:34
クルマでもそうですが、中古品というのは人気度でお値段が大きく変わります。単焦点レンズと比べるとショートズームが異様に安いです。Nikonといえども。

F5 が長年レンズなしで遊んでいるので、言わば蓋代わりに買ったのですが、見たところ程度は極上のようです。

発色と写りが今風である事も期待していて、古いボディで使う事も想定しました。

ただ、外見に拘った弊害で、口径が小さめでf値が暗いため手動ピント合せが厄介です。スプリットイメージが若干辛いです。結局のところ絞り込んでパンフォーカスで使うのが作法のようです。

これから試写に行ってきます。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation