• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

ペトリの遊び方

ペトリの遊び方 一番安く手に入るFujicolor ISO100 24枚撮りをペトリFTに詰めて10枚ほど。ちょっと飽きてきて修理したペトリV6に移して残りを消化。今朝からキタムラに現像に出して、出来上がりまでの時間に友人某氏のお宅を訪問、ちゃっかり時間つぶしをさせていただくという暴挙に出ました(笑)。ごめんなさい。

前回のブログもペトリFTEでしたからペトリ総出になりますがご愛敬ということで。




絞り込み測光TTLのペトリFT(1968)と露出計なしのV6(1967)。今回の主役です。まずはFTから。



この写真は多分テレプラスを使っている筈です。110ミリ望遠。



関西本線加太駅。8月初旬の撮影かな。





にゃんこはISO400のフイルムの方が良かったのだが。(手持ち1/30sec.絞り開放)

で、フイルムをV6に詰め替えて昨日滋賀の北部、醒ヶ井の梅花藻を見物に。



雨上がりなので水量が多め。ちょっとわかりにくいのだけど。





花はない場所だけど静かできれいな空間でした。



陶器(照明器具?)の展示



下は梅花藻、上は百日紅が咲いていました。ここは旅館のようです。

55mm標準レンズ一本勝負で、特に醒ヶ井の方は広角レンズのほうが良かったような気がします。また100%カン露出で若干オーバー気味の写真を量産してしまいました。決してシャープではないがどっしりとした重量感のある画質。ただし色が全体に汚いというか旧めな感じ。他社の新しいレンズで撮ったならば明らかにもっと華やかで綺麗に撮れたと思われます。



まぁそういう綺麗な写真はスマホに任せて、古い機械を操作して遊ぶならばペトリも捨てがたいなぁ!とも思うのです。カメラを持った年配の方は多かったけれどカメラの年齢だけは断トツでした。




ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2022/08/21 15:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

しっかり夕食
giantc2さん

この記事へのコメント

2022年8月21日 15:51
こんにちは(^o^)

ペトリのレンズは侮れないですね🎵
確かにちょっと古めかしい写りをしますが、他に無い雰囲気なので、自分もペトリマニアです(笑)
55/1.4、28/3.5、135/3.8はお気に入りです🎵
あとは黒皮病なので黒いボディを欲すると言うwww
コメントへの返答
2022年8月21日 16:25
ペトリは「ダメな子程可愛い」の典型です。(笑)

伝説化しつつある55mmf1.4は持っていませんが28mmは良いレンズですね。
マルチコートの55mmf1.7も使ってみたいです。


次フイルムを入れるのはF-1オリーブとプラナーかなぁ。

2022年8月21日 16:41
レンコメすいません

MCも持ってますが、程度があまりよくなくまだ試写してないです(;^_^A

うっ!春に1本撮ってから全然撮ってない❗💦

二眼レフも好きで何台もあるので、Nikonと縁が有ると言われてるアルペンフレックスで撮ってみたいなと🎵
コメントへの返答
2022年8月21日 16:48
えーと、ですね。

以前シャッター膜を修理しそこねた銀FTEEのリターンマッチ(1000円以下で探す)をしようかと考えていて。今回のV6レンズは銀枠のEE対応F2のテストだったりします。

実は中抜きのPETRIロゴに拘っていたりして、、、。

二眼レフはすべて無期限貸与で手元になく、、、、、
2022年8月21日 16:54
中抜きと言うことは、前期、中期ですね🎵
僕も持ってるV6は中抜き文字のです🎵
黒V6で撮影しようかな⁉️(笑)
普段は1.8の標準付けっぱなしなんですけどね(笑)
コメントへの返答
2022年8月21日 17:01
そう、中抜きです。
で、V6はコストダウンが売りなのでf2.0を使う、、、と。(拘りです)

僕は最近知ったのですが、絞りにクリックがないのがFT用らしいですね。追針露出合わせをしている時、途中で止められるように、、、とサイトにありました。
2022年8月21日 17:09
えっ❗それは知りませんでした(;^_^A
まだクリック無しのには出会ってないです。

うちにもFTIIがいますが、ずうたいでかいのでF1.4用になってます(笑)

F2も良く写るんですよね。(^o^)
うちには買って付いてくるレンズは1.8ばかりでwww
コメントへの返答
2022年8月21日 18:50
https://w.atwiki.jp/petri/pages/38.html

↑これをご覧ください。

あとf1.8とf2は基本同じ光学系らしいです。

注)修正しました。
出典見つけました。
2022年8月21日 19:17
また現像待ちの時間が出来たらお立ち寄りください(^^♪
そのうち、映える林道にでも行きましょ(*^^)v
コメントへの返答
2022年8月21日 19:36
今日はすみませんでした。土日に自宅に籠るおーさんなんて、本当に珍しくて(^∇^)。

少し先になるでしょうけれど、旧車サーキットイベントとか見学に行きたいですよねぇ。

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ 無限の本田さんともお会いしましたよね。」
何シテル?   08/21 23:25
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation