• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

一時間ちょっとの時間つぶし

一時間ちょっとの時間つぶし BSで六角精児さんがローカル鉄道に乗りながら酒を飲む、、、的な番組があります。真似してローカル線一人旅の計画を練ってみようかな?などと妄想が膨らみます。で、予行練習というわけではないのですが、柘植駅前に車を停めて柘植-加太間往復、計1時間の旅やってみようかな?というアホな企画を。
 今日はお昼まで甲賀市内で仕事でしたからとりあえず12時42分の関西線のディーゼルカーに乗るべく車を東に走らせました。




駅近くの一日300円駐車場に車を停めて柘植駅に。さびれた無人駅ではあるがかつては峠越えのD51で賑わった大きな駅です。かつてはkioskやら駅蕎麦とかもあったでしょうね。雰囲気が好き。
そうそう!旅気分を出すため途中コンビニでノンアルコールビールを買いました。クロスシートなら飲み鉄を気取れるかな?( ´艸`)



ところがそんな甘い訳はない。小さな一両のディーゼルカーはロングシートで満席。おまけに前後端の窓には鉄分の多い人ががっちりとガード。どうにも旅という感じではないな。路線バス。それでも運転席の後ろに立って前面展望をば。



このあたりが中在家信号所の跡みたいですね。
ところが急に天候が悪くなってきた。



加太駅では土砂降り。屋根なし跨線橋を渡って駅舎に着いた時には全身ずぶぬれになりました。Σ( ̄□ ̄|||)



加太サロンで寛ぐ。まもなく雨はあがりました。片道たった11分200円の旅。







この時の写真と見比べてくださいな。今回のはスマホ。



屋根のない跨線橋。



なんかコスプレしてポートレートを撮っている人も雨宿り。

雨なのでやることもなく、約半時間で来た反対方向の列車で帰る。帰りも満席、前面には撮り鉄。



このあたりが加太の大カーブかな?



トンネル。



柘植駅に戻ればまた青空になっていました。加太越え、半世紀前は大変な難所であったことがうかがえました。




駅前の喫茶店で涼む。ローライで撮ったのは4枚だけ。



露出計も快調なり。昨年の北海道では露出計不動でしたからちょっと嬉しい。

旅情という点では完全に失敗でした。ノンアルビールは飲んでいる暇もなし。雨でずぶぬれになったけど、たった一時間で半日遊んだ気分に成れたから、まぁ成功かな?ブログも書けたし。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/09/03 19:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 20:00
何でこんなに鉄分の多い人が増えたんですかね。
どの分野の人が鉄に流れているのだろう???
コメントへの返答
2022年9月3日 20:05
やっぱクルマ好きですかねぇ。

あと駅前によろず屋ひとつ無いのは非常に寂しいですよね。
2022年9月3日 20:44
こんばんは(^o^)
拓殖駅良い感じですね🎵
ここのカーブをD51が・・・🎵😍
現代の車輌では旅情はいまいちですが(苦笑)
せめて58系とかなら🎵😁
コメントへの返答
2022年9月3日 21:08
冗談抜きでこの路線も存続が危ぶまれているようです。乗れるうちに乗っておこうと思いました。

車両も旅情には重要ですよね。草津線の115系の方が旅には向いているような。
2022年9月3日 20:55
柘植駅も加太駅も、ホームと線路だけで風情のある絵になります(^^♪
コメントへの返答
2022年9月3日 21:10
どちらの駅も駅前に何もない!というのはなんとかならないものか?
2022年9月3日 21:22
https://www.ohmitetudo.co.jp/file.jsp?id=6124

来月こんなイベントがあります(`・ω・´)ゞ
乗り鉄には結構嬉しい企画かと。
コメントへの返答
2022年9月3日 21:26
これは凄いですねぇ。

多賀大社あたりに出かけてみようかな?

プロフィール

「ふるなびCMの貴乃花、帽子のせいかザコシショウにみえて仕方がない。」
何シテル?   08/13 16:20
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation