• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

マミヤセコール58mm f1.7の修理完了

マミヤセコール58mm f1.7の修理完了 今年になってフイルムの使用が増え、趣味のあり方が迷走してきたので一旦落ち着いて考えよう(笑)。
次に使いたいレンズは修理から上がってきたマミヤセコール58mm f1.7であります。10年程前に工房名岐を訪問した際に貰ったカメラ(マミヤプリズマットCP)に付いていました。カメラは不動でロックしていてレンズも絞りが固着していました。レンズのカビやキズはそれほど酷くなかったのですが修理不能と考えて数年間ジャンク箱に放置。貰っておいて言う事では無いですが当時そこまでの興味も知識もありませんでしたから。

2年ほど前にマウントアダプタとキヤノンAL-1を使って壊れたレンズの試写大会。その時撮った僅か3カットの一枚がこれ。絞り開放固着でしたから暗い所で柚を撮る。



予想外の出来

ネットで調べるとこのレンズは1960年代前半に僅か2年ほど作られただけの珍しいレンズであるばかりか、国内外で熱狂的な支持を一部で受けている癖玉であるらしいです。直して使ってみる価値はありそうです。



ボディはジャンク箱行き。今回はキヤノンF-1で使います。F-1は手元に3台あって名前の彫られた「父号」、裏蓋に白粉がついた「母号」、座敷猫の「オリーブドラブ」のうち、母号を使います。

ファインダーで見ていてもピントは実にシャープで合わせやすく、なおかつ綺麗です。これは期待大ですね。試写が楽しみです。

追記)ボケって英語でBokehって言うのですね!ビックリ!


ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2023/04/08 12:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まだあんのかぃ!
まんぞくさん

ウエストレベルビューワー落札
まんぞくさん

物欲が止まらない〜 カメラ編
物欲大王さん

相変わらず当てにならない
春原シンパチさん

入党しました。
つよ太郎さん

レンズに原因あり
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

2023年4月8日 14:42
58mmf1.4はROKKORにも有りましたね、ウチの最初の一眼レフSR-7に付いてました(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2023年4月8日 18:40
キヤノンのf1.2なんかも58mmがありました。
ミノルタの話を散々やって彦根の某所に行くと確実に生えますから、ちょっと知らないふりします。(^∇^)←SL撮ったのは殆どミノルタでしたから、実は好きなメーカーなんです。
2023年4月8日 15:00
こんにちは✨😃❗

修理完了おめでとうございます🎵😁
58mmだとビオター系の光学なんですかね❓(詳しく解りませんが(笑)www)

良いレンズってファインダー上でのピント合わせやすいですよね🎵👍

自分も前にちょっと話したマミヤZEシリーズレンズ数本あるのでテストしてみますかね(笑)🤣
コメントへの返答
2023年4月8日 15:49
なるほど!ビオターかっ!


https://lenslegend.com/mamiya-sekor-58mm-f1-7-lens-review/
高評価な海外サイトです。戦車の様に頑丈と書いてあるのかな?

プロフィール

「今週2本目のレンズ落札です。今度は超広角。ワクワク。」
何シテル?   05/16 13:50
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 567 8 910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09
低空飛行継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 19:44:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation