• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

あたりまえの事なのだが

あたりまえの事なのだが 昨日はぶらぶらと自転車でお出かけ。偶然遭遇したお祭りを撮る。タイトルはFED-2(1956)+Canon FD 24㎜f2.8ssc(1974)+DMW-VF1(2008)で撮った写真。撮っている時はバルナックライカ持参で街歩きしている感じ。でも出来上がりはキヤノンF-1あたりで以前撮った画像と変わらない。実は他にも白馬とかアップしたい写真は別にあるのだが、通行人の修正が大変なので今回は3枚だけ。





勿論ボディがポンコツなので速いシャッターは使わず、絞り込んでパンフォーカスにしています。ボディより新しいとはいえFDレンズも40年以上前の製品ですからどことなく懐かしい写りは残っています。


一方でCanonflexRM(1962)にPlanar T*50mm f1.4ZFをつけるとこんな感じ↓





AF-S Nikkor 80-200mm f2.8Dをつけて撮ればこんな感じ↓






いずれも内蔵のセレン光電池で露出を決めてピント手動で撮りました。充分オールドカメラ遊びの感じです。




結局ボディに関係なく写りはレンズに依存するという当たり前の事を確認できました。
(厳密には自動カメラに比べて失敗作の発生確率に差が出ます。)
邪道かもしれませんが標準装備のインダスターやらSuper-canomatic Rレンズではこうはならないような気がします。どちらに拘るかは考え方次第ですよね。
ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2023/05/06 11:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マニュアルからオートへの変遷(カメ ...
porschevikiさん

ハーフサイズカメラを手にしてしまっ ...
まんぞくさん

カメラを買い替えました。
K A Zさん

【再現像】SUPER GT_TOM ...
しんちゃん☆☆さん

歳を取ると物が二重に(笑)
まんぞくさん

【再現像】SUPER GT_TOM ...
しんちゃん☆☆さん

この記事へのコメント

2023年5月6日 12:23
今日は、お馬さん見に来られるのですか?
コメントへの返答
2023年5月6日 12:34
いや、その予定はありません
2023年5月6日 13:16
あれま!
そんなところにいたんだ!!
その交差点の先、お地蔵さんのもう少し先に母親の実家があった・・・
コメントへの返答
2023年5月6日 13:20
某ライブハウスが先月閉店になって、ちょっと偵察に行ったらそこが御旅所になってて。マスターにも会えたし。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation