• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

偽貫禄とは?

偽貫禄とは? 旧い金属製カメラのプロ仕様とも言えるブラックカメラは、使い込む事で角の塗装が剥げてきて真鍮の金色が出てきます。勿論骨董品においては状態が良い物に高値が付くのは当然ですが、使い込んで少しくたびれた外見に憧れる層は今も昔も一定数います。自分はこのカメラで沢山写真を撮ったんだぜ!というアピールなのかもしれません。

偽貫禄クラブというFacebook のページがあります。
カメラを長年使い込んで地肌を出すでもなし、ましてやヤスリで削って意図的に地肌を出す訳ではなく、塗装所謂ウェザリングの手法で味を出す手法の愛好家のページです。クルマでいうとラットスタイルに近い物かもしれません。

ちょっとやってみたい。コレは飽きたら元に戻せるのがミソらしい。とは言うもののうちには本貫禄(偽貫禄クラブではこう呼ぶらしい)候補もありまして、ちょっとそちらを「偽」ウェザリングしてみました。



これ10年ほど前にヤフオクで安く落札したミランダです。実は買った時すでに塗装ハゲをマジックインキやクラウンの黒でタッチアップしてありました。これを剥がしてあるがままの姿に戻してみる(笑)。



結構な本貫禄ぶりであります。



名前が彫られた親父号F-1も結構本貫禄っぽいので、あまり補修せずに角をせいぜい磨き込むことにしましょう。

塗装による偽貫禄はオリンパスXA2でやってみるかな?

偽貫禄クラブFacebook
ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2023/07/23 09:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車後4ヶ月... ペン&愛する辞 ...
晴耕雨読さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
あつ*さん

地震時の通信網確保
Yamaeさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

MEISTERチームグッズ
bmw g20 cocopapaさん

フィガロとサクラ
カステラすきーさん

この記事へのコメント

2023年7月23日 21:53
戦場カメラマンの愛機みたいですね。
ベトナム戦争時従軍カメラマンの手に泥だらけのニコンf を
写真で見たことあります。
コメントへの返答
2023年7月23日 22:47
このミランダがどこでどういう使われ方をしてこうなったのかは分かりません。塗装自体も傷んでしまっていてブツブツが浮いています。
あくまでも「程度が悪いけど黒ボディで安かったから」買ったのですが、味がある!と言われたら悪い気はしないですね。本音は美しい黒が好きです。

プロフィール

「これ、絶対カメラに付くな。買わないけど。 https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1184687741
何シテル?   05/23 21:11
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 567 8 910
111213 141516 17
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation