• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月03日

Lumix LX3偽貫禄仕様

Lumix LX3偽貫禄仕様 長年使い込まれた黒塗りのカメラの風合いを塗装で再現しよう!という偽貫禄仕様。塗装であれは外装が樹脂製であっても真鍮の地肌がだせるかも?と考えて軽い気持ちで一台遊んでみました。使った素材は15年くらい前の高級コンデジ、Lumix LX3 。今となってはスマホ以下の性能かもしれませんが、ライカのレンズと言うだけで処分出来なかった一台です。タイトル写真は一通りやってジムニーの助手席に無造作に置いたところ。光のあたり方で、真鍮に見えたり見えなかったり。




引退ペトリFTEでちょいと練習



ミランダ本貫禄と並べてみる



ライカ用正像ビドム(VIDOMという製品コードが由来だとか)ファインダーものっけてみる。バランスわるいけど。

本体の金色もさることながら、レンズ周辺への銀や金を書く事でグッと良くなったように思います。ペイントは鏡胴の側面を避けて塗りました。(塗膜の厚みで摺動部の故障するのを恐れたのです。)







初心者ですのでちょっとやり過ぎて下品になったかも。

ちなみに過去のブログ記事で使用したLX3の写真

ブルーインパルス

実はこのカメラの電池劣化が原因でローライ35をつかいはじめたのです。リチウム電池は買い替えて現在は快調です。今度のお出かけには持参しよう。

ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2023/08/03 13:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コンデジが欲しい
ジム兄ちゃんさん

カメラパーツを探したのですが。
こ~とくさんさん

こう言うコラボは…
porschevikiさん

花江ちゃん…
porschevikiさん

マニュアルからオートへの変遷(カメ ...
porschevikiさん

肩書きは大事…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2023年8月3日 17:14
偽ハゲ良い感じですね🎵


昔のブログも見ました。
僕が過去に飛行機乗るときISO800とかは専用袋に入れた方が良いと本に書いてあったような😅
コメントへの返答
2023年8月3日 17:31
最近まで知らなかったのですが、このズームの先にレンズやフィルターを付けるための筒がオプションで存在します。それを付けるために一番太い鏡胴の先は捻じ込み式らしいです。その部分をゼブラ模様にしようか考え中です。

2023年8月3日 18:10
やり始めたら、止まりませんなw
コメントへの返答
2023年8月3日 19:07
うーむ、もう少し手前で止めた方が良かったかな?

オリンパスXA2が次の候補なんですが、頂き物なので、どうするか考え中。まぁ生え抜きのAL-1でもいいかも。

プロフィール

「背負子(しょいこ)の話 http://cvw.jp/b/2712835/48601221/
何シテル?   08/15 13:55
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation