• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

貰って困惑(笑)

貰って困惑(笑) 名岐の社長から年末の届き物があり、社名入りバスタオルの中からカメラが出てきました。1992年発売Canon EOS5 qd。当時16万円のお品。

因みにタイトル写真はEOS5、F5、F-1と「551」にしてみました(^∇^)。


 さて、私がフィルムカメラが好きと言っても金属性純機械式カメラが守備範囲であります。この手の「元」フラッグシップ機につきましては非常に扱いに困る訳ではあります(笑)。誤解のない様に言っておきますが、感謝の気持ちは勿論あります。ただ、取れるパーツを取るだけ取って後は闇から闇へ、、、なんて事が出来ない性格であります。(激しく壊れている方が100倍ありがたい 笑)

 前置きが長くなりましたが、そんな性格故にとりあえず拭く。加水分解してベトついた外装を重曹で綺麗にしたら新品の様になりました。で、未開封で15年くらい放置してあった使用期限が2008年の2CR5リチウム電池を入れてみた。そしたら動く!サクサクと。NikonF5とは全く異なる「文化」の様ではあるが機能(面倒臭さとも言う)は似たようなもの。ビックリする程動作音が静か。コレは一度試写が必要だ。うーむどうしようかな?と思い始めたら。

電池室が異常過熱して、あっという間に電池終了。これは多分内部ショートではなく電池の劣化ではないかと思います。

2019年迄の日付機能のテストでボタン電池も替えてみようか。今はM3にフイルムが入ってるので順番からはフイルム装填は来春かな?いつになるやら。




本音を言うと、先日のAHSMで社長にお会いした時に正式に「ニッカあげる」宣言があって、修理の為に奈良行きか?なんて思っていたのですが。(笑)現在ウチにある一番旧い35mmカメラです。
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2023/12/29 14:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【蔵出し】2009年フォーミュラ・ ...
しんちゃん☆☆さん

アナログ
ハーロックfazaさん

久しぶりに「CAPA」買いました( ...
やすやす75さん

2009年デジイチ買って大感激した ...
しんちゃん☆☆さん

カメラの電池
さねやん@ブロラン号さん

フイルムを入れてみた
温泉二号さん

この記事へのコメント

2023年12月29日 15:26
こんにちは。
ニッカですか。
どこぞの国が国家を挙げてデザインや意匠をパクッているなんて非難されていますが、かつての日本が辿ってきた道そのものですよね。
それまで必死にライカを追いかけてきた日本のカメラメーカーにライカを追従することを諦めさせたライカM3がどれだけ凄かったのか、リアルに体験してみたかったです。
コメントへの返答
2023年12月29日 16:45
ウチにあるセミイコンタやらニッカやらCanonflexやらCanon7やらContaflexを互いに使い比べてみると、「追従する事を諦めさせた」ライカM3の凄さは伝わってきます。多分嘘ではないでしょう。

写真のニッカにはインダスターを付けていますが、元々ついていた5cmニッコールが面白い絵を写すのでボディも直すのも悪くない、と。考え中ではあります。

ただ、Mライカよりスリムなバルナック系のサイズが素敵です。より軍艦っぽい軍艦部も含めて。
2023年12月29日 19:05
バルナック型で古いのだとレオタックスTとキヤノンⅢAかな?奈良に預けてⅢAは元気になりましたが(`・ω・´)ゞ春になったらまた変態写真機会やりましょうね〜!
コメントへの返答
2023年12月29日 19:19
宜しくお願いします。変態写真機会。

富士のC100が品薄ですね。本当にフイルムは終わりそうです。やだな。

正月休みは中判かなあ、、、。
2023年12月29日 19:46
EOS5ですか、フィルム時代に熱烈EOS愛用者から見れば今でもそれなりに感情移入できますけど、まんぞくさんの愛用ラインからみると微妙な存在ですかね。とりあえずレンズはニコンfが付きますね😅 
せめてEOSもFDレンズ資産を引き継げば歴史は違った気もしますね。
コメントへの返答
2023年12月29日 20:20
私はEOSというカメラは知りません。人生の中で約30年写真機のブランクがありますから。(オートボーイで撮った長男の写真を親が勝手に伸ばして入選した事はあります)。

カメラの手入れをしている最中にCasio Privia PX-S1100が届き操作に悪戦苦闘、昼飯を近所の某店に行くも機械で注文に悪戦苦闘。支払いはいつも現金。

マジで「これはマズイ!このままではいけない!」と思いました。取り敢えずタダで貰ったEOSとF5でデジタル操作の練習しよう!(笑)
2023年12月29日 21:39
こんばんは🌙😃❗
EOS5の静穏性は凄いと当時感じました❗
パタパタシャッター音(笑)

ニッカ綺麗ですね🎵
レンズはインダスターですね🎵
コメントへの返答
2023年12月29日 22:04
まぁ一本くらいフイルムを通そうかとは思うのですが、フイルムが更に品薄。どうしましょうかね?

ニッカはシャッターがダメなので、Fed2とレンズを入れ替えています。きちんと整備されたバルナック系のボディが一台あっても良いとは思いますが、あくまでも一眼レフが趣味の主体です。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation