• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月04日

出自(しゅつじ)

出自(しゅつじ) 旧い28ミリ広角レンズを落札しました。コミコミでF千円。典型的な「ストレス発散で無駄なものを買う」パターンです。キヤノンFLレンズ相当マウント(自動絞りのみ)装着ですから昭和40年代の物だと思います。ボディにはmade in Japan と彫ってありますから日本製ですかね。

さて、ハニメックスと言えば僕らの年代からすると通販の玩具みたいなカメラ、とか雑誌通販で盗聴器とかブルワーカー、スタイリーなんかと一緒に見た記憶です。知らんけど。アメリカか香港辺りの会社かと思っていたのですが、オーストラリアの商社?のようです。

この会社は長年写真用品を扱っていたようですが、自社工場は持たずにもっぱら無名の中小メーカーの製品をHanimexブランドとして企画販売していたみたいです。ただし一時期スライドプロジェクターのブランドとしては有名だったと海外のwikiにはありました。

さて、このレンズを作ったのは日本のどこのメーカーだったのでしょうか?外見からそれを推測し始めたら好奇心に負けて入札してしまったと言うのが真相です(^∇^)


ネットで拾った写真。トプコンUniのOEM版。1967年あたりかな?
時期的な協力関係からはトプコン、もう少し後の時代のM42だとリコーやペトリあたりが関わっていたようです。




然し乍ら外見からそれらを感じさせないのです。
自分の経験からは何となくソリゴール系?ならばミランダの系列?とか思ったりします。ソリゴール辺りはそれ自体謎が多いのですが。

マミヤの匂いもするぞ。



大変苦労した結果ハニメックス交換レンズの英文解説書PDFにたどりついたのですが、「優れた日本製!」と序文で褒めちぎっているものの、製造元に関するヒントはどこにもありませんでした。


今後到着→試写→ブログアップと進む予定ですが、当ブログのカメラ記事を読んでおられる変態諸君!ルーツに関するコメントを宜しくお願いします!



追記)esさん大奮闘のおかげで出自が判明しました。東京光学ではなく東京光器製のレンズです。現在でもケンコー内にブランドとして名前が残る「トキナー」のご先祖になります。1967年以前なら「ラッキートキナー」の時代かもしれません。
ブログ一覧 | 過去への旅 | 日記
Posted at 2024/03/04 18:54:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パナソニックショック
石狩港302さん

今年の家族への誕生日プレゼントは、 ...
なすこぐまさん

サーモマグ ポルシェタンブラー
somethingoodさん

トランプ関税に強いブランド。
散らない枯葉さん

洗車の聖地へ🧽
かりいなのひとさん

意外といいの鴨 (^^)
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

2024年3月4日 19:01
ハニメックスで検索したら、こんなの出ました

https://pakira3.sakura.ne.jp/wp/?p=90198
コメントへの返答
2024年3月4日 19:12
返事早っ!(笑)

これは見ました。中身の部品の形状からはペトリですな。
ペトリのM42はどちらかと言うともう少し後の時代になります。恐らく昭和50年代前半の製品に見えます。

実は英文ガイドで、このシリーズがどんなラインナップでどの会社のマウントに対応しているかは把握できました。
当時の国内サードパーティのどれかのOEMじゃないかと睨んでいるのですが。
2024年3月4日 19:32
WIDE-AUTO の28mmだと、ソリコールが出ますね。
コメントへの返答
2024年3月4日 19:38
持ってますw
2024年3月4日 20:15
https://lens-db.com/tokina-wide-auto-28mm-f28-type-2/
これは?
コメントへの返答
2024年3月4日 20:19
おぉ!コレはかなり怪しいなぁ!
2024年3月4日 20:18
少し時代が違うが、同じもの?
https://aukro.cz/hanimex-wide-auto-28mm-f-2-8-m42-7050565925
コメントへの返答
2024年3月4日 20:22
これですね!
2024年3月4日 20:20
トキナーの古い奴
https://aucview.aucfan.com/yahoo/v1052142000/
コメントへの返答
2024年3月4日 20:24
間違いないです。ありがとうございます。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation