• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

ペトリFTEの日曜整備

ペトリFTEの日曜整備 日曜整備って山海堂の本をもじっただけで、本日は土曜日。

今までのあらすじ。
1号機購入
試写で気に入ってしまいました。
シャッター死亡
2号機購入
1号機偽貫禄仕様の練習台
スロー不良のまま2号機実戦投入
直そうとして2号機弄り壊し(限定公開)
3号機購入

今日は1号機をたたき台にして2号機の修復を試みることにしました。本当は正月休みにやるつもりだったのですが。





軍艦部を開けるのに1/500、ASA25で位置を覚えて慎重にダイヤルを抜く。ダイヤル軸中央のプラスネジは絶対緩めてはダメ!前回のトラップ。これで内部を傷めてしまいました。

1号機を観察しながら誤って組んだ部品、外れたバネ、破損した部品を観察。なんとなくカムの意味やらカラクリがわかったところで2号機を元に戻す。自動露出のon/offスイッチと思っていた破損部品は、ストロボシンクロ関係である事が分かり、無理に直さず組み付けない事にしました。
低速ガバナーも完全ではないけれど動くようになったので組み付ける。自動露出も含めて復活した模様。



2号機3号機とFTEE2号機
基本的にFTEEの後継機がFTEで、シャッターボタンの重さなどの改良が施されています。外装は互換性があります。

手頃なサイズとメカ式自動露出、ペトリレンズの面白さから「お散歩カメラとしてこの先も必要」と考えていて、2号機が復活してやれやれです。

ただこの先カスタム化を計画していて最終は「実在しない中抜きペトリロゴの黒FTEE(中身FTE)」を作ろうと思っています。そのための練習にはなったかな。






現在所有ペトリをご紹介
V6(サンコイチ実働)
FT黒(ニコイチ実働)
FTEE(2台購入実働あるもカウンタ不良にて修理待ち)
FTE(3台購入実働2台になる予定)
ペトリ28mmf3.5
ペトリ55mm各種
シグマ39-80f3.5(500円極上)
SUN85-210f4.5(1000円極上)
ケンコーオートテレプラス(500円)
一件千円でも、、、、だいぶ集まった(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/21 17:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今時フィルムカメラペトリ(PETR ...
風越 龍さん

そんなに甘いものではおまへんにゃ
まんぞくさん

Nikon FG-20入手
North-Windさん

まだあんのかぃ!
まんぞくさん

空シャッター専用機
まんぞくさん

銀塩写真機 極めつきの1台
まんぞくさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation