• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月28日

銀塩写真機 極めつきの1台

銀塩写真機 極めつきの1台 当ブログではライカM3が酷く冷淡に扱われているのだが、決して嫌いな訳ではありません。小説「成瀬は天下を取りに行く」でお馴染みの西武大津百貨店で、40年前に中古購入した亡父の遺品であります。親父の死後数本撮影した頃からスローシャッターが不調になり、暫く死蔵しておりました。

当時はM3を修理に出す事に二の足を踏んでいたので
その代わりと言っちゃナンですが。



自分としてはM3の代わりの実用機「ジジイが蘊蓄語りながらもしっかり写るアガリの一台」が欲しくて寄せ集めた1台です。スペック的にはM3と同等にするためにミランダの各時代のパーツの「ええとこ取り」にしました。クルマで言うと拘りまくった純正チューンの1台。逆スラントのジェミニにDOHCエンジンを載せる感覚?(黒革の上品なストラップを現在探し中)

ちょっと脱線するけど最近ヤフオクに出ていたカメラに似たようなコンセプトのものがありました。旧いミランダの8角形ボディにカスタムグリップ、革ストラップ。ニッコール85mmf1.4付きで15万円だったかな?

その後暫くしてミランダの修理でご縁があった奈良のお店に恐る恐るM3のOHをお願いしました。戻ってきたM3のシャッターフィーリングや音は「これが本来のライカか!」と思わせる出来ではありました。修理してもらわなければ知らずに終わるところでした。

さて、
最近M3の手触りに匹敵するカメラを意外なところから発掘。
それがこれ



Canonflexジャンク3号機を弄っているうちにだんだん操作が軽くなってきて、びっくりするほどまろやかなシャッター音になってきました。発売時の本来の手触りはM3に匹敵するのではないかと真面目に考えています。キヤノンの実力?ペトリとは雲泥の差です。
田中チョートク氏の本やYoutubeを見ても、デザインと手触りはかなり高評価です。

3号機(10772)を修理に出して実働2台を確保するか?2号機(有明台小学校号)を整備してもらうか?悩むところです。



さぁこれから部屋の掃除。ジャンクカメラを仕分けしなくては。
ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2024/12/28 10:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ストラップを探す…
porschevikiさん

カスタマイズ癖はどこまでも
framboise♂さん

M3のネックストラップ…
porschevikiさん

災転じて・・・・
green_openmindさん

SWATCHのストラップ交換〜使い ...
green_openmindさん

Hamilton GMTブロンズの ...
green_openmindさん

この記事へのコメント

2024年12月28日 12:28
感覚の例えまでもがマニアック過ぎる・・・
コメントへの返答
2024年12月28日 12:39
AZ-1にK6Aでもよかったかな?(^∇^)

本当はね
LJ20-1の外見で(低い幌、3人乗り、小板白ナンバー)でエンジンSJ20(違法です想像の世界)のジムニー、、、とか書きたかったんですが更に伝わらないし。
2024年12月28日 15:21
こんにちは。
ライカ以外のカメラも平等に扱われているところが素晴らしい…
ミランダの革ケースはフィット具合が汎用品とは思えないのですが、オーダーメイドなのでしょうか。
昔のキヤノンの均等割り付けしたロゴもなかなかいいですね(笑)
コメントへの返答
2024年12月28日 16:18
今M3にはフイルムが入っていて、年内に撮り終えたかったんですが。年を跨ぎそうです。

ミランダはセンソレックス用のケースで何種類かある本革の方です。ストラップはビニール製ですがMirandaのロゴ入りなのでまだそのままでした。

キヤノンは間延びした旧いロゴが妙に気に入ってしまいました。失敗作と言われていますが贅沢な作りです。
2024年12月29日 7:16
そうですそうです、あまりに邪険に扱うのはかわいそうです笑
でも、下の2台に比べたらライカは面白みないのも凄くわかります。
自分好みにチューンナップ、いじれるのがまたカッコいいですね!
コメントへの返答
2024年12月29日 8:22
年末に界隈はライカの話で盛り上がっていますね。それもあってタイトル写真をM3にしてみました。

私は基本的に撮影するレンズでピントを決める一眼レフに特化していますから、どうしても蚊帳の外になります。まぁ、この先ビゾかRが生える可能性はゼロではないです(笑)。

Canonflexは真顔で大スベリしたカメラですが手抜きでは決してない!と言うことが分かってきました。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation