• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月09日

謎のシェルター天山村と三里小学校三越分校

謎のシェルター天山村と三里小学校三越分校 さて前回の続きです。
初日のツーリングは道路工事の足止めなどがあり次第にスケジュールが押してきます。

宿に向かう頃には日も落ち前走車を追走するのも難しく、結構遅れて到着になりました。そこがどんなところかもわからない。

※今から45年前の話ですので現代のコンプライアンス上問題があるかもしれませんがご容赦を。また45年前のお顔などあまり修正していません(画質は落としています。)削除依頼には対応します。逆に鮮明な写真希望にも対応します。





とりあえず夕食を済ませて

バンガローに移動して即消灯(写真は翌朝撮影)

翌朝は濃い霧

近くには神社もあったみたい(後述)

朝食を食べて出発

和歌山県本宮町にある高原ホテル「シェルター天山村」の水車モニュメント。

さて、45年後の謎解きが始まります。
実は自分がキーワードにとらわれて遠回りをしている間におーさんが謎解きしてくれました。感謝

「この場所は本宮町立三里小学校三越分校跡ではないか?」と。
???
言っている意味がよくわからない。



この分校跡については熊野古道の九十九王子のひとつ、水呑王子のそばにあった小学校で、明治9年に創立と古く昭和48年に廃校になっています。

その後白浜町が買い取り一時期レジャー施設として使われたそうです。ホテルシーモアの会社が運営していたと言う未確認情報あり。
その名称がシェルター天山村で、それも長続きせず閉鎖。もとの三里小学校三越分校跡に戻ってしまったようです。施設の名前はいつしか忘れ去られてしまいました。

2015年の写真。これを見たときは鳥肌がたちました。



カーテンまでそのまんま!2枚の出典はここです

さてこのリンク先にあるようにこの分校跡には謎があります。
この建物はシェルター天山村の廃墟として2012年ごろはかなり荒れていて、玄関の屋根などは倒壊寸前だったようです。2015年ごろに外装だけを補修したようです。



上2008年下2013年。かなり荒れていたようです。なにやら時系列が混乱してしまいます。


これは推測ですが、近年熊野古道のブームでトイレや休憩所として必要最小限の再整備したのではないかな?と。
今も10年前のままの外見で、中は放置されているようです。
当然バンガローは荒れ放題
祠はひょっとして水呑王子の祠だったのかもしれませんが、跡形もないです。

割と最近の動画もみつけました。



本当に高級リゾートになるのか?今後どうなっていくのでしょうね。少し興味があります。

おまけ




ブログ一覧 | 過去への旅 | 日記
Posted at 2025/05/09 15:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

春の十勝探索①(帯広~中札内)
冒険野郎★スカRさん

森羅万象の世界遺産を巡る南紀ドライブ
レオとレナさん

熊野古道行脚
ジェイムズ・ホントさん

大紀観光
よっちゃんR33さん

八幡平市
ディーゼルオート店さん

教えてもらった山県の林道ツーリング
さまさま@愛知さん

この記事へのコメント

2025年5月9日 21:13
コマ図みながら走ってみたいものですなぁ
かなり無理をすれば日帰り出来なくはないかもだけど、湯の峰温泉あたりで一泊したらめちゃくちゃ楽しいかも
コメントへの返答
2025年5月9日 22:11
確かに湯の峰温泉は良さげですな。

45年と言うのは想像以上に昔でね。
南草津駅なんかなくて萩の屋がポツンとあるだけだったし。
ひばりモーテル、京阪レークセンター、琵琶湖タワー、幽霊ビル、ラーメン大学
そんな昔なんだよなぁ。

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ 無限の本田さんともお会いしましたよね。」
何シテル?   08/21 23:25
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation