• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

飛騨高山日帰り

飛騨高山日帰り
子供が飛騨高山に転勤する事になりました。本日は引っ越しの手伝いと、現地での足となる4駆ムーブの陸送のため帰路は鉄道になりました。 しばらく?お別れです。 1回目の休憩は伊吹。このあと郡上八幡を目指してそこからせせらぎ街道。 明宝の道の駅でエスのオーナーさんと歓談 お昼前に到着。合流す。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 16:49:44 | コメント(1) | ドライブ | 日記
2025年09月24日 イイね!

今年11本目はモータースポーツ

今年11本目はモータースポーツ
タイムトンネルトライアルは東海地区で歴史のある旧車ジムカーナ。 今回は事前に某御大が「葉巻を持ち込んでテストするカモ?」と言う情報あり。写真を撮りに行こうかと夏前から予定を空けておきました。結局別の「25センチワイドボディのエスハチをシェイクダウン」に変更になりましたが、いつものようにおーさんと一 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 16:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年09月11日 イイね!

ミランダcdsメーター落札

ミランダcdsメーター落札
ペトリcdsメーターを探していた頃、三倍くらいの値段ででていたミランダ純正メーターです。長らく売れずに徐々に値下げしてきたので落札しました。訳ありジャンクとの事でしたが電池室を掃除したら無事に動く様になりました。 ただミランダFVについては「とっておきの一台」なので、デザインにはこだわりがありま ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 19:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年08月17日 イイね!

買ってしまった

買ってしまった
また墓掃除ドライブで彦根に行って某店に。 結局オリンパスPen-D2を購入しました。 が、コレくださいと言ってレジに置いたあとで値段が折り合わず(「ここにあるのは◯◯◯円」と書いた場所にあったからそのくらいかと思っていたがやや高い値段を言われた)やめようかなと一瞬躊躇。まぁ、いままで結構冷やかしも ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 11:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2025年08月15日 イイね!

デンスケ用背負子(しょいこ)の話

デンスケ用背負子(しょいこ)の話
登山やハイキングをする方ならご存知の背負子の話です。 今から半世紀前のSL撮り鉄の話は当ブログの過去への旅•別館カテゴリーに詳しいですが、私はその頃からSLの音も撮っておりました。良さげなものは既に音源アップをしましたし、某尾小屋鉄道関連のプログにも音源提供をしております。 今回ぜっきあいずさ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 13:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去への旅 | 日記
2025年08月10日 イイね!

次の一手

次の一手
お盆には少し早いが子供達が帰省してきて全員集合になったので、墓参りやお食事会が目白押しです。本日は湖北方面に墓参りとび◯こ食堂へ。ついでに彦根銀座の魔界コ◯ナカメラを訪問。キヤノンデミEE17の修理報告にチョットだけ立ち寄る。 デミEE17は結構苦労したけど自動露出以外は復活しました。たださらにこ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 21:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2025年08月09日 イイね!

ペトリCds メーターの分解

ペトリCds メーターの分解
1.35Vの補聴器用空気電池(電圧は水銀電池と同じでしかも安価。ただし寿命は開封後1ヶ月くらいなので要注意)を利用して動作テスト。L(低照度)で針が振れるがH(高照度)では全く反応せず、の状態。断線が疑われます。 とりあえずバラす前に写真を撮っておく。組み付けの時の位置合わせに必要。 組 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 18:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年08月06日 イイね!

ペトリCds メーター落札

ペトリCds メーター落札
日本一安い一眼レフ、ペトリV6用の外付け露出計です。 随分前から気にはなっていたのですがどれもイマイチでした。 そもそも本体より高い値段も嫌ですし(笑)。 届いた現物はというと、カッコは良いが重いデカい。 外見綺麗でケース付き。 光で針は振れるが高輝度の方は断線しているみたい。 そのうち分解修理だ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 19:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年07月27日 イイね!

Canon Demi EE17まとめ(一応終了)

Canon Demi EE17まとめ(一応終了)
その後デミのレンズキャップとレンズ保護フィルターを買おうとして、チョット高いと思いつつもオクを見る。34mmのフィルターがやたら高い。 そうこうするうちに、先日のプリズマン7 の接眼レンズカバーの余り部品(椅子の足のゴムキャップ)を流用して作ってしまった。 さて、最後の難関「自動露出が復活」な ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 17:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年07月25日 イイね!

Canon Demi EE17の試写(2025年10本目)

Canon Demi EE17の試写(2025年10本目)
タイトル写真は明和電機社長。水曜日のライブから@スマホ。 撮影OKライブでしたから持っていきましたよ。60年前のハーフサイズカメラ。 では、試写を見ていきましょう。 縦長のフレームと解像力の具合はこんな感じ。(左端は裏蓋を開けた時の感光。) ザラっとした荒さも悪くないような。 絞ればこの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 14:44:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記

プロフィール

「Twitter のwho is follow に写真部JKが度々出てきて、コイツが旧F-1とFDマウント使いなんだなぁ。本音ではフォローしたいが還暦爺がJKのフォローは流石に恥ずかしく実現していない。」
何シテル?   10/13 20:10
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation