• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

Canon Demi EE17まとめ(一応終了)

Canon Demi EE17まとめ(一応終了)
その後デミのレンズキャップとレンズ保護フィルターを買おうとして、チョット高いと思いつつもオクを見る。34mmのフィルターがやたら高い。 そうこうするうちに、先日のプリズマン7 の接眼レンズカバーの余り部品(椅子の足のゴムキャップ)を流用して作ってしまった。 さて、最後の難関「自動露出が復活」な ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 17:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年07月25日 イイね!

Canon Demi EE17の試写(2025年10本目)

Canon Demi EE17の試写(2025年10本目)
タイトル写真は明和電機社長。水曜日のライブから@スマホ。 撮影OKライブでしたから持っていきましたよ。60年前のハーフサイズカメラ。 では、試写を見ていきましょう。 縦長のフレームと解像力の具合はこんな感じ。(左端は裏蓋を開けた時の感光。) ザラっとした荒さも悪くないような。 絞ればこの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 14:44:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年07月19日 イイね!

試写で難航、フイルム半分がパー

試写で難航、フイルム半分がパー
ブログで紹介中のCanon Demi EE17ですが、72枚撮りフイルムを入れて試写中に裏蓋を開けてフイルム約半分をパーにしてしまいました。 全く不用意なミスと言うより充分考えた上で最終判断を誤った結果です。 このカメラ、現状ではシャッター完治、フイルムカウンター正常、レンズ汚い自動露出不可の途 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 20:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年07月12日 イイね!

2025年9本目

2025年9本目
ミランダセンソレックスに、さまざまな社外レンズを付けて撮った一本。ミランダ純正マウントアダプタを使って新旧レンズを使ってみました。フジのISO100のカラーネガを使用。 タイトル写真はNikkor135mmf2.8かな。これは半世紀モノです。 初日はニコン系レンズ三本持っての早朝散歩から。ト ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 16:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年07月08日 イイね!

途中経過

途中経過
一見シャッターが切れていたもののすべての動作が異常に重く、巻き上げ、シャッター共にすぐに動作不能になりました。シャッターも粘って開いたままになりました。このあたりは似たような年式のcanonflexの時とそつくり。 潤滑油の経年劣化が原因と思われ、検索では使えば使うほど馴染むのではなく逆に固くな ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 15:32:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

そんなに甘いものではおまへんにゃ

そんなに甘いものではおまへんにゃ
ええ、買いましたよ(笑) ハスの花が観たいと言うリクエストで米原方面へドライブ 冥土カフェ で、こちら方面だったので買いました。 現状渡し。二台あったうちの市松模様ストラップの付いた方。 結構ハイスペックで、一眼レフであるペトリFTEのスペックに近い。ちゃんと作動するならローライ35 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 17:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年07月01日 イイね!

ハーフサイズカメラを手にしてしまった。

ハーフサイズカメラを手にしてしまった。
Pentax17というフィルムカメラがそこそこ売れているらしい。ローライ35より少し大きいハーフサイズカメラで結構な値段するらしいです。 ハーフサイズカメラについてはあまり興味はなかったのだが、先日彦根の某コ◯ナカメラで、キヤノンDemi EE17というカメラを手に取ってしまいました。丸みを帯び ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 19:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年06月27日 イイね!

一発勝負

一発勝負
前回の日記の続き。 ミランダセンソレックスに入れたフイルムが半分残っていて、後半はM42系のレンズで遊ぶ予定。奇しくもおおつ割を使ってフイルム2本だけですが安く買えたので、少しだけフイルム無駄使いも可能です。 さて 近所のショッピングモールには東海道新幹線がよく見えるデッキがあり、そこにこん ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 16:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2025年06月22日 イイね!

カメラを使うという遊び

カメラを使うという遊び
調子の悪いカメラもたくさんあるのだが、完動品もたくさんあってたまには動作確認をせにゃならん。気に入ったからってContaflexばかりフイルムを入れる訳にはいかず、今回のボディは銀色のミランダセンソレックスです。こちらは「保存用」みたいな位置付けの個体です。フジのカラーネガISO100を装填。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 10:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年06月17日 イイね!

42th AHSM

42th AHSM
車検合格シール。全て終了してから役得で1枚頂きました。クルマには貼っていません。何故なら走らなかったから。 本降りのなか準備して土曜日朝出発するも大量の雨漏に加えてワイパーの動きが怪しく参加断念。一旦帰宅してエスはガレージに収めジムニーで会場入りしました。 昔なら気にせず自走参加だろうし、立食パ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 16:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダスポーツ | 日記

プロフィール

「重装備一眼レフ。ガンダムっぽい(ペトリメーター落札記念)」
何シテル?   08/04 22:09
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation