• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

買ってしまった

買ってしまった
また墓掃除ドライブで彦根に行って某店に。 結局オリンパスPen-D2を購入しました。 が、コレくださいと言ってレジに置いたあとで値段が折り合わず(「ここにあるのは◯◯◯円」と書いた場所にあったからそのくらいかと思っていたがやや高い値段を言われた)やめようかなと一瞬躊躇。まぁ、いままで結構冷やかしも ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 11:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2025年08月15日 イイね!

デンスケ用背負子(しょいこ)の話

デンスケ用背負子(しょいこ)の話
登山やハイキングをする方ならご存知の背負子の話です。 今から半世紀前のSL撮り鉄の話は当ブログの過去への旅•別館カテゴリーに詳しいですが、私はその頃からSLの音も撮っておりました。良さげなものは既に音源アップをしましたし、某尾小屋鉄道関連のプログにも音源提供をしております。 今回ぜっきあいずさ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 13:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去への旅 | 日記
2025年08月10日 イイね!

次の一手

次の一手
お盆には少し早いが子供達が帰省してきて全員集合になったので、墓参りやお食事会が目白押しです。本日は湖北方面に墓参りとび◯こ食堂へ。ついでに彦根銀座の魔界コ◯ナカメラを訪問。キヤノンデミEE17の修理報告にチョットだけ立ち寄る。 デミEE17は結構苦労したけど自動露出以外は復活しました。たださらにこ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 21:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2025年08月09日 イイね!

ペトリCds メーターの分解

ペトリCds メーターの分解
1.35Vの補聴器用空気電池(電圧は水銀電池と同じでしかも安価。ただし寿命は開封後1ヶ月くらいなので要注意)を利用して動作テスト。L(低照度)で針が振れるがH(高照度)では全く反応せず、の状態。断線が疑われます。 とりあえずバラす前に写真を撮っておく。組み付けの時の位置合わせに必要。 組 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 18:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年08月06日 イイね!

ペトリCds メーター落札

ペトリCds メーター落札
日本一安い一眼レフ、ペトリV6用の外付け露出計です。 随分前から気にはなっていたのですがどれもイマイチでした。 そもそも本体より高い値段も嫌ですし(笑)。 届いた現物はというと、カッコは良いが重いデカい。 外見綺麗でケース付き。 光で針は振れるが高輝度の方は断線しているみたい。 そのうち分解修理だ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 19:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年07月27日 イイね!

Canon Demi EE17まとめ(一応終了)

Canon Demi EE17まとめ(一応終了)
その後デミのレンズキャップとレンズ保護フィルターを買おうとして、チョット高いと思いつつもオクを見る。34mmのフィルターがやたら高い。 そうこうするうちに、先日のプリズマン7 の接眼レンズカバーの余り部品(椅子の足のゴムキャップ)を流用して作ってしまった。 さて、最後の難関「自動露出が復活」な ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 17:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年07月25日 イイね!

Canon Demi EE17の試写(2025年10本目)

Canon Demi EE17の試写(2025年10本目)
タイトル写真は明和電機社長。水曜日のライブから@スマホ。 撮影OKライブでしたから持っていきましたよ。60年前のハーフサイズカメラ。 では、試写を見ていきましょう。 縦長のフレームと解像力の具合はこんな感じ。(左端は裏蓋を開けた時の感光。) ザラっとした荒さも悪くないような。 絞ればこの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 14:44:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年07月19日 イイね!

試写で難航、フイルム半分がパー

試写で難航、フイルム半分がパー
ブログで紹介中のCanon Demi EE17ですが、72枚撮りフイルムを入れて試写中に裏蓋を開けてフイルム約半分をパーにしてしまいました。 全く不用意なミスと言うより充分考えた上で最終判断を誤った結果です。 このカメラ、現状ではシャッター完治、フイルムカウンター正常、レンズ汚い自動露出不可の途 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 20:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年07月12日 イイね!

2025年9本目

2025年9本目
ミランダセンソレックスに、さまざまな社外レンズを付けて撮った一本。ミランダ純正マウントアダプタを使って新旧レンズを使ってみました。フジのISO100のカラーネガを使用。 タイトル写真はNikkor135mmf2.8かな。これは半世紀モノです。 初日はニコン系レンズ三本持っての早朝散歩から。ト ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 16:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年07月08日 イイね!

途中経過

途中経過
一見シャッターが切れていたもののすべての動作が異常に重く、巻き上げ、シャッター共にすぐに動作不能になりました。シャッターも粘って開いたままになりました。このあたりは似たような年式のcanonflexの時とそつくり。 潤滑油の経年劣化が原因と思われ、検索では使えば使うほど馴染むのではなく逆に固くな ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 15:32:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪ 今日からか!」
何シテル?   08/23 14:02
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation