• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

革のお手入れ

革のお手入れ
ヤフオクの銀塩カメラなんてのはかなり胡散臭いカテゴリーでして、金目のレンズやアクセサリーを外してボディ本体だけが売られていたりします。ただ、速写ケースについては廃棄に困るのか抱き合わせで押し付けられる事が多いです。上(レンズと軍艦部)のカバーは正直言って邪魔者ですが、下のケースは傷防止や遮光の為に ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 20:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2025年01月10日 イイね!

綺麗な色

綺麗な色
雲一つない青空、最近のデジカメやスマホ写真は綺麗です。これを銀塩カメラで撮ろうとすると(ポジよりネガで撮ったりすると)綺麗に出ない気がします。 キヤノンFL50mmf1.4 こんな感じかな。灰色とか黄ばんだ感じになってしまいます。むりくり修正すると今度は地面がダメ、、、。 画面の隅の青空 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 20:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2025年01月04日 イイね!

2024年11本目と2025年1本目

2024年11本目と2025年1本目
FujiC100、キタムラで現像普通解像度CD化。待ち時間は1時間ほど。現像焼き付け代は1600円/本くらいでしょうか。PCで修正しています。タイトルは昨日の梅小路。MirandaFv+Nikkor135f2.8 石田三成が縛られていたという大イチョウ。LeicaM3+Summilux f1 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 16:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2025年01月03日 イイね!

お正月の梅小路機関区

お正月の梅小路機関区
正月休みに一度梅小路(京都鉄道博物館)に行ってみたいと思っていて、今回もおーさんを誘ってみました。開館前から並ぶ事にしましたが、多くの家族連れで長蛇の列。人気の高さが伺えます。 勿論中も見学するのだが 今日は顔出しと日章旗 これを見に来たわけで、天候に恵まれたのは良かった。 さて、今回持 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 19:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去への旅 | 日記
2025年01月02日 イイね!

正月早々カメラです

正月早々カメラです
年の瀬に某みんともさんの後推し(突き落とされた?笑)もあってコンタフレックスの修理マニュアルを落札。それが大晦日に届くというありがた迷惑?な迅速対応。元日は読書をしていました。邦文訳になっていますが役に立たないようでもあり、読み込めば色々と手掛かりも掴めるような印象です。 一号機が何故こうな ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 14:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2024年12月29日 イイね!

写真機ネタ番外編

写真機ネタ番外編
ライカM3のタイトル写真で今年の銀塩ネタを終わろうと思っていたらジャンク箱整理中に見てはいけない物を発見してしまいました。 これについては数年前に詳しく書きました。 この時と異なるのは、その後持ち主から正式に頂いた、と言う点です。また、シャッター巻き上げ保管が良かったのか、はたまた寒いからか自 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 10:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2024年12月28日 イイね!

銀塩写真機 極めつきの1台

銀塩写真機 極めつきの1台
当ブログではライカM3が酷く冷淡に扱われているのだが、決して嫌いな訳ではありません。小説「成瀬は天下を取りに行く」でお馴染みの西武大津百貨店で、40年前に中古購入した亡父の遺品であります。親父の死後数本撮影した頃からスローシャッターが不調になり、暫く死蔵しておりました。 当時はM3を修理に出す事 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 10:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2024年12月26日 イイね!

機材で悩む

機材で悩む
新年3日辺りに京都鉄道博物館にでも行こうかと考えていて、どうやらスチーム号はハチロク(8630)らしい事はわかりました。C62希望ではあるのだが。 雪だったりすると辛くて楽しい撮影になるかもしれない。 本日キタムラにフイルムを買いに行ったのだが1人一本しか売ってくれないわけで。手持ちは100と4 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 23:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2024年12月21日 イイね!

ペトリFTEの日曜整備

ペトリFTEの日曜整備
日曜整備って山海堂の本をもじっただけで、本日は土曜日。 今までのあらすじ。 1号機購入 試写で気に入ってしまいました。 シャッター死亡 2号機購入 1号機偽貫禄仕様の練習台 スロー不良のまま2号機実戦投入 直そうとして2号機弄り壊し(限定公開) 3号機購入 今日は1号機をたたき台にして2号機の ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 17:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月20日 イイね!

空シャッター専用機

空シャッター専用機
新ジャンルです。 少し夜に時間の余裕ができたのでカメラの底蓋を開けてみる。 キヤノンフレックスは10772号機 引っかかりを直して綿棒とこよりで掃除。注油と調整で巻き上げとシャッターが全速度切れるところまで。自動絞りも連動しますが数回に一回巻き上げるだけで勝手にシャッターが切れるのと、高速シャッ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/20 18:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記

プロフィール

「重しで置いてたATSアルミホイールの裏側に。刺されなくて良かった。いま戻り蜂が来てるので注意。」
何シテル?   08/31 12:32
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation