• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

木津川橋梁

木津川橋梁
古いアルバムを見るとこの場所の写真がたくさんありました。どちらかというと親父が好きだった場所で、私のカメラと思しきカットはほとんどなかったです。確証は持てませんがこの場所で録ったと思われる音源もありました。D511であることは音でわかるのですが。 となると、この写真がかろうじてそれかなと。た ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 17:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過去への旅、別館 | 日記
2022年03月20日 イイね!

峠のハチロクー1973年3月21日越美北線訪問記ー

峠のハチロクー1973年3月21日越美北線訪問記ー
子供の頃経験したSL撮影の旅、今回は福井県の越美北線の訪問です。前回の明智線探訪より前の1973(昭和48)年3月21日(水曜祝日)であることが録音テープから判明しました。ハチロクというのはAE86の事ではなく大正時代製造の8620型蒸気機関車の愛称です。ちなみにその頃はレビン/トレノはニーナナと ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 12:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過去への旅、別館 | 日記
2022年03月19日 イイね!

成功?失敗?

成功?失敗?
フォーカルプレーンシャッターの幕穴の修理。 シャッター前幕は満天の星の如く、後ろ幕は数個の状態ですが、セメダインスーパーXブラックによる補修をしてみました。 まずは後ろ幕、必要最小限に塗ってみた。 丸2日乾かして空シャッターを切ってみる。引っ掛かりや貼り付きもない。特に問題無さそうなので前幕 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 19:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2022年03月06日 イイね!

ダメだどうしよう。

ダメだどうしよう。
ペトリFTEEの試写については自動露出はほぼ問題ないような気がします。 ところが 何枚かにこんな光が映り込んでおり、よくよく調べてみたら布幕シャッターの前幕に5か所程度、後ろ幕にも一か所ピンホールがありました。さてなにか埋めるケミカルはないだろうか、、、、、。 15カットほど撮って一旦 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 18:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2022年03月06日 イイね!

カメラ好きなのか写真好きなのか

カメラ好きなのか写真好きなのか
比較的新しい目のレンズ(それでも20年以上前)を使うと、ボディ側が60年くらい前のものであっても銀塩末期クオリティの写真が撮れる。そんな当たり前の事が自分の中で分かりつつあります。 ノスタルジーから始めた銀塩カメラ趣味で、一見ゴミのようなカメラが息を吹き返し立派に写るのは楽しい事ではあるけれど、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 10:40:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記

プロフィール

「1950年代鈴鹿峠土山のトラック休憩所。古本から。左利き多いと気づいたがなんと裏焼き!ひっくり返してみた(^∇^)。」
何シテル?   08/03 09:25
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation