• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

ライカのちょっとスノッブな話。

ライカのちょっとスノッブな話。
うちのライカM3の来歴なんですが、40年くらい前に当時西武大津店3(?)Fエレベーター脇にあった写真店で中古品として購入したと記憶します。親父がこれをみつけて数日間考えに考え込んで最終的に落ちた(笑)というわけですね。 で、タイトル写真の説明なんですが、このカメラには買ったときから組紐のような珍 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 17:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過去への旅 | 日記
2022年12月25日 イイね!

今年買った機材など

今年買った機材など
カメラ ペトリFTEE 2台レストアベース 1台はシャッター不良でレストア断念。 1台はレストア後動作確認。低温不良で現在は予備機。 コーワSET 銀黒2台(タイトル写真) 黒美品はプロにて修理不能判定。登録抹消。 銀は起き抜けの一枚だけシャッターが遅れるが、それも写っているので一軍登録 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 10:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2022年12月20日 イイね!

独り言

独り言
親が残したライカには交換レンズが1本ありました。 レンズ交換可能なカメラだから取り敢えず1本いっとくチョイスだったのかな? ヘクトール135mm f4.5と言う望遠レンズ 恐らく広角が高価で買えなかったのと、撮り鉄の性だったのかと。 で、今日調べ物をしていて知った驚愕の事実。 このレンズ レンズ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 22:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2022年12月18日 イイね!

ライカM3の試写

ライカM3の試写
タイトル写真は思いっきりトリミングしてアップにしています。 前回ライカM3のグッタペルカの素人修理をアップしましたが実は完成していませんでした。前回の写真は欠けているところを写らないように撮っていたのですね。 ここを直します。そのためには底蓋を開けなければいけません。フイルムを入れてい ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 16:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記
2022年12月15日 イイね!

機種変更と外装の補修

機種変更と外装の補修
6年間使ったスマホ付き露出計(^∇^)、急遽機種変更をする事になりました。最新のではなく一つ前の機種ではありますが、内蔵カメラのレンズが二つになりました。 それで色々な事ができるんですね。タイトル写真は新しいスマホカメラで撮った柚坊。被写界深度が自由自在、また1つオールドカメラの得意領域が奪われて ...
続きを読む
Posted at 2022/12/15 22:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2022年12月11日 イイね!

M3にフイルムを入れた

M3にフイルムを入れた
シャッター不調のライカM3が修理から戻ってきました。今後の使用頻度と修理代とで二の足を踏んでいたのですが、さいわい分解清掃注油だけで調子を取り戻したようです。こちらが恐縮するような請求書でした。 で、早速試写。コダックUltramaxを入れる。ベロの部分もハサミで切って装填(注!昔からそうしてい ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 12:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2022年12月03日 イイね!

これで直ると良いのだが

これで直ると良いのだが
先月頃から低回転で僅かにバラつくエスハチ。電気かと思ってプラグコードやポイントをチェック。念のためプラグも換えた。少し良くなったが今度は回転落ちが時々悪い時がある。ごく稀にバックファイアもするし。キャブかと思って本日ジムニーのタイヤ交換の後、キャブのリンクあたりをチェック目的でボンネットを開けた。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 18:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダスポーツ | 日記
2022年12月02日 イイね!

試写など近況

試写など近況
コーワSETの実働品がひょんなことから格安で転がり込んできまして、動作確認もほどほどにフイルムを詰めて撮影してみました。このカメラ、外見はシンプルでありますが、なかなかの個性派で手触りはかなり華奢。じっさい完動良品と言えどかなりヤバそうなオーラが出ています。昨日ISO400のカラーフイルムを詰めて ...
続きを読む
Posted at 2022/12/02 21:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記

プロフィール

「次の一手 http://cvw.jp/b/2712835/48592347/
何シテル?   08/10 21:35
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
45678910
11121314 151617
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation