• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

ウインカーレンズ

ウインカーレンズ本日は愛知一宮方面のドライブを考えていたのですが、結局自宅で工作をやっておりました。

昨晩クリアオレンジの塗料が届いたので、N-oneのダミーウインカーを分解。
再塗装したレンズは運転席側のが裏から水が入って乳化したのか酷く濁ってしまっていました。

無水エタノール(カメラ部品洗浄用に持っている)で劣化した塗料を丹念に拭きとってレンズは再使用。
ところがレンズの再々使用はもう限界のようです。

また発注したGX106なんとかいうのはやや赤みが強く(紫外線で退色したら良い塩梅になるかも)、前のクリアオレンジ49番(メーカー等知りたい人は検索してみて)の方がよかったです。



ちょっと赤い。

で、とりあえず組み付けましたが、どうせダミーなので何かほかの部品が流用できないのか?と。


大型トラックのウインカーレンズ




これ一枚から二枚切り出せそうな予感。一枚注文して試してみよう。送料込みで1000円しないみたい。

注意)オレンジ色や黄色の反射シートというのが100均などにあり、なかには非常に似たものもありますが、基本的にはウインカーレンズは光が反射する構造であってはダメです。




こちらは油性ニスで塗装。色合いは良いけれど仕上げは中学生レベル。
まだまだこれからです。数日乾かしてもう一回塗って、塗って、削って、クリア吹いて、、、、、、。

--------------------------------------------------------

そうそう、大事なことを書き忘れていました。

しばらくフライングVでの遠出を封印します。

快調なんですが、心配なのは細いM10のハブボルト。
7J-14のマイナスオフセットなんていうホイール/タイヤでの酷使が心配になってきたのです。高速でのタイヤ脱落は本当にシャレにならない。

で、近日中にM12化とシミ―の原因究明のために入場予定。とはいいながら年内にできるかな?


Posted at 2016/11/23 18:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品 | 日記

プロフィール

「次の一手 http://cvw.jp/b/2712835/48592347/
何シテル?   08/10 21:35
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 3 45
6 789 101112
131415 161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation