• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

うーむ

うーむ写真は今回の台風とは関係なく国交省のHPより引用。

私の勤務先は創立して70年になるのだが某一級河川の脇に立っていて、過去二回水害に見舞われています。台風で一階の廊下で膝上の高さまで水に漬かる、、、、そんな記録が残っています。

で、今回の台風により、周辺の地区に避難勧告がでました。そしてまもなく氾濫危険水位を越えました。
日曜日深夜より非常召集がかかり、昨晩は隣に建っている旧館倉庫の二階で泊まることになりました。

結果的に午前二時ごろより水位上昇が落ち着いて無事だったのですが、、、、。

夜間、大雨、高速道路の閉鎖、鉄道の不通があり集合は容易ではなかったです。というか結構な冒険ドライブになりました。




それよりも問題なのは、仮に駆けつけて実際に水害が起こり、救助活動をしたとして、それとセットで



自分のクルマを水没で失う




ということが起こるのであります。

周辺の土地の高低は熟知しており、以前からこの問題に気づいていたので、今回は河川の土手と同じ高さ、職場の通常の駐車場より50センチくらい高い場所(職場所有)に停めました。


朝まで気が気ではなかったですが、無事でよかったです。
ただ、この問題についてはちょっと協議事項に挙げたいような気がします。


こういう出勤自体は仕方がないことですし、今回より早めの集合のほうがむしろ望ましいとさえ思うのですが、

やはり

マイカーが水没廃車になるかも

というのは出動意欲を削ぐものなので(実際「さっき酒を飲んでしまったから行けません」と言いたかったのも事実)何か対策を考えないといけないでしょうね。

ちなみに自宅付近は職場よりかなり安全です。







Posted at 2017/10/23 19:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「重しで置いてたATSアルミホイールの裏側に。刺されなくて良かった。いま戻り蜂が来てるので注意。」
何シテル?   08/31 12:32
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
8 91011121314
15 16 1718192021
22 2324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation