• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

39thAHSM

39thAHSM昨日今日はオールジャパンホンダスポーツミーティングに参加しました。
いつものように車検係のお手伝いをしながらなんですが、今年は少し違った参加になりました。


過去の日誌にもあります「ベンツ300SLの縮小版(ベースはホンダS600)」をAHSMに展示しませんか?と打診。幸運なことに快諾をいただき、陸送(という名の実は試乗)をさせていただけることになりました。ホンダスポーツとガルウイングドアの両方の扱いに慣れているからOKが出たのでしょうか?

(ちなみにこのクルマ、先日カスタムCarという雑誌でカラー4ページの特集を組まれています。)



基本的な走りも良く出来ていてS600クーペに乗っていた頃を思い出しました。いや、トレッドが広がっている分はるかにマイルドで安定しています。
ただ窓が開かないのと、高めに表示する水温計に泣かされて、緊張のドライブ汗ダラダラ。



会場に登場。お弁当を食べて車検と立食パーティーと温泉で一日目が終了。
このイベントについてはどなたかのブログを参照ください。



翌朝は良い天気。暗いうちから当日組の車検を行い、ピットにクルマを並べます。熱気球の低空飛行。



走行会中は裏でお留守番



有名人



走行会終了後記念撮影。



ドア全開ですな。

このクルマ、本当に綺麗なラインと仕上がり。ボディのチリもぴったりです。ただやはりカスタムカーに有りがちな要改良の部分もあります。それを一つずつ直していくのも楽しみ方の一つなんでしょうね。他人様のクルマなのに「あーでもないこーでもない」とアイディアが沸きます。


てなわけで、非常に注目を集めた二日間でした。来年は40回記念大会。今度は自分の車で走ろうと思います。


さて、沢山のクルマを見たので帰路にちょっと寄り道をしたくなりました。あそこのモミジは色ついているかな?



こんな道を延々と走ります。



紅葉が綺麗。



ですが、ここのモミジはまだでした。



おしまい。

来週は自分のガルウイングドアの車でツーリング予定です。








Posted at 2018/11/11 17:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダスポーツ | 日記

プロフィール

「次の一手 http://cvw.jp/b/2712835/48592347/
何シテル?   08/10 21:35
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation