• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

タイムトラベルとは痒いものなり。

タイムトラベルとは痒いものなり。某日、郵便小包が届く。A3くらいのサイズ、厚さは8センチという感じでしょうか?ズシっと重い。これが1954年への切符なんだろうか?

1954年アサヒグラフ51冊。新年号から順番に並んでいました。出品者評価のためにざっと目を通す。気になった部分はスマホで記録。3冊も目を通した時点で支払った対価のことは気にならなくなりました。だが読んでいるうちに体が痒い(笑)。蚤かダニかいるのかもしれないなぁ、、、、、。

どうやらタイムスリップの副作用は痒みのようです。

ちなみに1954年についてはここ。事前に目を通していくと順番に事件が現れる。



武者小路実篤とか御木本幸吉とかがリアルに出てくる。裸の大将も



この年は映画の当たり年かな?恐怖の報酬とかローマの休日が出てくる。





この年の大きな事件はやはり水爆実験と第五福竜丸事件
(ちなみにこの項のWikiの写真ほとんどすべて、今回載っています。)
そして放射能マグロの風評被害

ざっと目を通した感じで印象に残るのは随所に遺体が出てくることです。今なら閲覧注意となるのでしょうな。

終戦後9年。朝鮮戦争が終わったばかり。これを取材した人も読む人もほぼすべてが戦争経験者。すなわち人を殺したか殺されかけたか逃げまどったか飢え死にしかけた人が全てである。イデオロギーの問題ではなく、実体験からくる厭戦と反核というものが迫力をもって伝わってきます。

近年の反核や反戦作品のどれよりも力強いもので新鮮でありました。逆にいえばそういったバックグラウンドのない人たちの議論というのはどうにも薄っぺらく見えてしまうのでした。

ついでにこんなのも。政治家は今も昔も、、、、、、








気分を変えよう



毎回「告知板」というコーナーがある。何か一つテーマを決めてその道の達人7~8人の写真とインタビューが掲載されます。ジャズピアニストがテーマの告知板が今回入手したかった記事であります。

次回はこのあたりから面白そうなものをピックアップします。



Posted at 2020/09/30 20:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去への旅 | 日記

プロフィール

「@Note_1143 さん。落札はしてみたものの、取り付け精度や使い勝手はキヤノンのそれと比べて劣ります。V6はやはり潔く露出計なしがカッコいいかも。」
何シテル?   08/05 16:27
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 89101112
13 141516171819
2021 22232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation