• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

ちょっと思い出した小説など

ちょっと思い出した小説など本日のお昼休み、「そろそろ趣味車使い回しのポータブルナビを買い替えようかな~」などと考えていてちょっと思い出したことなど(後述)。
10年位前に読んだ小説を二つ紹介。




〇ミート・ザ・ビート 
羽田 圭介 著
羽田圭介といえば芥川賞作家でタレント活動もしている人だけど、賞を取る数年前に候補に挙がりながら取れなかった作品がこれ。浪人生がランエボにのるホストの友人から中古のホンダビートを譲って貰うって話だったと思います。個人的には話の内容を既に覚えていないのだけど、浪人生時代の漠然とした不安と日常が良く表現されていたと思います。「自分と同い年のビート」」なんていうフレーズが妙に響いた記憶があります。



〇グレースの履歴 
源 孝志 著
二年ほど前にこのタイトルに変更されたのでしょうか?十年前には赤い表紙の「グレース」というタイトルの本でした。当時Mixiに私はこんなレビューを書いていました。

愛車にポータブルナビを取り付けようと場所決めをしている時、「カーナビ エスハチ」と検索入力したらこれが出てきました。まったく、嘘のような出会いだが作業は後回しで読みふける(笑)。

泣けます、本当に。エスハチの事を知らなくても中年以降の家庭持ちの琴線に必ずヒットするような内容がオムニバスにちりばめてある。読み終わるまでの間、本当に豊かな気分になった。とりあえず家内を大切にしようと思うのでした。

ちなみにエスには25年乗っていますからオーナーが亡くなり主を失ったエスも過去たくさん見てきました。またグレースケリーの元愛車と疑われる個体のシートに座った事もあります。自分の死んだあとのことも想像してしまいちょっとしんみりとしたり、、、、、。案外エスのオーナーさんがこの小説をご存知ないようですが、読んでほしいものです。(2012年のmixi)


500ページほどの大作ですが、良い作品だと思います。お時間のあるカーマニアには是非とも読んでいただきたい小説です。

まぁ、だいぶ時間も経ったので久しぶりに読み返してみようかな?

Posted at 2020/11/18 19:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関連古書など | 日記

プロフィール

「大阪や!のガサ入れ https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250704/GE00066897.shtml
何シテル?   07/04 17:19
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 567
8910111213 14
1516 17 1819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation