• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

ジムニーでまずは1000キロ

ジムニーでまずは1000キロ通勤に投入してもうすぐ3週間。秋は日が短いので平日にクルマいじりをやる時間もとれず。できれば休日はドライブもしたいのだけど、ある程度まで仕上げないと、、、、、ということで土曜日はクルマいじりと1000キロ点検でした。
初めにディスプレイオーディオの壁紙を設定。やっぱりフランスギャルとホンダS800。(なんでやねん!と思われるかもしれませんが画面のレイアウトを考えると意外と選択肢はないのです。)



純正オプションの革巻きハンドル。これを自分で巻く。色はちょっと冒険して黒ではなくブラウン。お金の節約、というよりもすべて一人で切り盛りしているWモータースさんの負担軽減です(笑)。メカ知識や習熟は要りませんがとにかく面倒くさい根気のいる作業です。

案の定やり直しとかしていたら既に昼前。1000キロ点検をお願いしました。
ホイールも届いていて、ホイールキャップだけいただいてきました。



カッティングシートを切ってSマークを抜く。



完成。Sの文字がプレスされているわけではないので、光線のあたり方によってはあまり目立たないみたいです。

ホイール(MBROオールドカントリー)については現在装着のタイヤで使用。現在の純正鉄ホイールはスタッドレス用にします。来月早々には冬タイヤにする必要があるため、このホイールキャップの登場は来春になるでしょう。

さて、帰宅してから「いろいろな荷物」を積んでみました。
88鍵デジタルピアノ、スタンド、椅子、アンプ、電源ドラムで二名乗車。これが机上の検討では出来そうなので購入に踏み切ったのですが、実際やってみると外したヘッドレストの収納がうまくいかない。
結局最初の室内収納グッズ購入は車中泊用の「ヘッドレストホルダー」になりそうです。

まだ4駆に入れてない、、、、、orz
Posted at 2020/11/22 20:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しかし冷静に考えるとかなり古いなこのカメラ。60年モノなんや!」
何シテル?   07/30 21:45
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 567
8910111213 14
1516 17 1819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation