• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

辺境の墓標 

辺境の墓標 ここ数日、あまりみんカラを見ていない。
実は小説を読み進めているのだが、これが凄まじく長い。
長編小説なんて「グレース(グレースの履歴)」以来ではあるのだが、今回は作者がどんな人かも全く知らない作品。それどころか本として発売もされていないようです。

なんじゃそら?と思われるかもしれませんが、出会った経緯はこう。

——————————————-

Youtubeを観ていると隅っこに関連動画が紹介されるのだが、ある日「湧別機雷事故解説」というのに目が留まりました。コレがでてきたのは先日「パンプキン爆弾」の調べ物をしたからでしょう。湧別という地名が北海道だと思ったので、検索をかけてみた。



昭和17年、北海道の湧別という海辺の街に国籍不明の機雷が漂着した。戦時中の事で爆破処理を公開して行う事にしたのだが、直前になって移動させようと作業中に突然爆発。100人以上が即死したという事故だそうてす。

で、検索を進めていくうちに、定年退職した新聞記者が書いた??と思われるブログに突き当たりました。なかなか見事な描写でしたが、二、三回分を読み進めていくうちに違和感をを感じはじめ、それがブログではなく小説の一部であることに気がつきました。

コレが何なのか最初全くわからず長男に意見を訊いたところ、カクヨムというサイトに書かれた長編小説の一部分である事がわかりました。全く知らなかったのですが、アマチュアの物書きが作品をあげていて自由に読めるとか。

そのタイトルが「辺境の墓標」である事がわかり、その99/265話が湧別機雷事故の章の導入部であったようです。改めて1話から読み始める。


北海道が舞台の刑事物ミステリーのようで、常紋トンネルの近くで死体が見つかる事から始まります。この男は撮り鉄であったようで事件事故両面で捜査が開始されるがカメラが見つからず、また発見前現場で不審な灯りが目撃されていたことから現場付近の捜査が進められ、偶然3年前から行方不明の大学生の遺体が掘り返される。それがさらに数年前の行方不明事件につながって、、。てな調子で展開します。過去を洗う作業のなか戦時中の出来事が多数出てきます。

今やっと1/3くらい読み終えましたが、今は戸籍が怪しい大物政治家の裏どり辺りです。(笑)



北海道の人は土地勘があるので一層楽しめるかも。ちなみにエスハチはでてきません。

辺境の墓標


それにしても、これを書く労力と対価とか考えるとそちらの方がミステリーだな。
読む労力もさることながら。
Posted at 2023/11/11 10:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「重装備一眼レフ。ガンダムっぽい(ペトリメーター落札記念)」
何シテル?   08/04 22:09
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1234
5678910 11
121314 151617 18
19 202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation