• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

ムーブの第一印象

ムーブの第一印象忘れもしない12月20日、ダイハツがえらいことになりましたからレポートが遅れました。遅れて肉券も届きましたから(^∇^)第一印象だけおもいつくまま。

LA110Sとか言う一つ前の型のムーブの四駆ターボです。カスタムRSスマートセレクションSAだったかな正式名称は。7万キロくらいの走行で検2年付き込み込み80万円台。色々特典ありでした。




ナンバーは希望番号でびわ湖ナンバー。エヌワンで使わなかったナンバープレート枠を流用。Leicaのステッカーはお遊び。(4連ライトポットのカバーに4枚貼ったらカッコ良かろう!と過去購入した物です)。エコカーエンブレムを剥がして4X4エンブレムに。スタッドレスはエヌワン純正ホイールを流用。勿論ナットはホンダ用球面形状を使用。

内外装は非常に綺麗でしたが、少し黄ばんだライトは買ってから自分で磨きました。

スマートキーが一つしかなく、あまり気にしていなかったのですがこれは失敗でした。ホームセンターで500円で作るのは昭和の感覚。今は2万円近くかかります。ドア分解など込み込みで。



後席の見晴らしはエヌワンより良好。エンジンフィールはエヌワンの勝ち。
ドアの閉まる音は4枚とも80点(エヌワンは運転席90点助手席60点後席40点 笑)燃費はドローか僅かにエヌワン判定勝ちか?

ざっとこんな感じです。



私は国産車愛好家ですが、欧州車にコンプレックスがあり、所謂雑誌記者が言う様な欧州車的な国産車ばかり乗り継いできました。今回のムーブカスタムは小さなNOAH/VOXYみたいな外見。今までの嗜好とは逆の路線ではあります。でも逆に言うと変装している様な気分がチョットだけあります。駐車場でどこに停めたか分かりにくい(笑)。数年乗って、その間に我が家の上がりのクルマを考えるつもりです。
Posted at 2023/12/29 18:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記
2023年12月29日 イイね!

貰って困惑(笑)

貰って困惑(笑)名岐の社長から年末の届き物があり、社名入りバスタオルの中からカメラが出てきました。1992年発売Canon EOS5 qd。当時16万円のお品。

因みにタイトル写真はEOS5、F5、F-1と「551」にしてみました(^∇^)。


 さて、私がフィルムカメラが好きと言っても金属性純機械式カメラが守備範囲であります。この手の「元」フラッグシップ機につきましては非常に扱いに困る訳ではあります(笑)。誤解のない様に言っておきますが、感謝の気持ちは勿論あります。ただ、取れるパーツを取るだけ取って後は闇から闇へ、、、なんて事が出来ない性格であります。(激しく壊れている方が100倍ありがたい 笑)

 前置きが長くなりましたが、そんな性格故にとりあえず拭く。加水分解してベトついた外装を重曹で綺麗にしたら新品の様になりました。で、未開封で15年くらい放置してあった使用期限が2008年の2CR5リチウム電池を入れてみた。そしたら動く!サクサクと。NikonF5とは全く異なる「文化」の様ではあるが機能(面倒臭さとも言う)は似たようなもの。ビックリする程動作音が静か。コレは一度試写が必要だ。うーむどうしようかな?と思い始めたら。

電池室が異常過熱して、あっという間に電池終了。これは多分内部ショートではなく電池の劣化ではないかと思います。

2019年迄の日付機能のテストでボタン電池も替えてみようか。今はM3にフイルムが入ってるので順番からはフイルム装填は来春かな?いつになるやら。




本音を言うと、先日のAHSMで社長にお会いした時に正式に「ニッカあげる」宣言があって、修理の為に奈良行きか?なんて思っていたのですが。(笑)現在ウチにある一番旧い35mmカメラです。
Posted at 2023/12/29 14:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「ペトリCds メーター落札 http://cvw.jp/b/2712835/48585200/
何シテル?   08/06 19:05
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation