• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

初撮り

初撮りいいですか?落ち着いて聞いて下さい。あなたが写真から遠ざかっていた間にカメラは随分と進化していたんですよ。

50年前のカメラであろうと80年前のカメラであろうと事も無げに使いこなす自信があったのだが、25年くらい前のカメラで悪戦苦闘しているまんぞくです(笑)。

EOS5はリチウム電池の加熱により一旦封印したのですが、再度新しい電池を用意して、ダミーフイルム(酸っぱい臭いがする古いネオパンSS)を入れ、火が出ても消火できるように庭先でテストをしてみました。

どうやら巻き上げのモーターが固着していたようで、今度は驚いたかのように一瞬変な動きをしてから正常に作動するようになりました。36回シャッターを切ったものの事前に「ベロだし巻き戻し」の設定をしなかったので最後まで巻き戻されてしまいました。パトローネをバラせばいいのですが、あまりにも臭いから廃棄!それ以後加熱もなく無事です。前回いち早く電池を抜いたので焼けなかったのでしょう。


マニュアルを読みつつキャリブレーションして視線入力AFを楽しんでいるところです。マニュアル露出はこうやるのか。連写は?日付けはこうやって消す。巻き戻しでベロを残す設定は?なんてことも。もう一度別のダミーフイルムを入れて勉強中。今度はベロが残りました。電気仕掛けはコレだから面倒です。

一方でハッセルブラッドにはフイルムを入れて持ち出し。旧い建物の前にエスを停めて試写。漏光を恐れて黒いビニールテープでぐるぐる巻きです(笑)。カビだらけレンズと言いつつもファインダー内の像はやたら綺麗。というかエモい。こちらの操作は慣れたもの。機械仕掛けはやはり良い。




そうは言っても真面目な話、いつまでフイルムが手に入るやら。
Posted at 2024/01/06 14:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記

プロフィール

「Twitter のwho is follow に写真部JKが度々出てきて、コイツが旧F-1とFDマウント使いなんだなぁ。本音ではフォローしたいが還暦爺がJKのフォローは流石に恥ずかしく実現していない。」
何シテル?   10/13 20:10
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 45 6
78910111213
14 151617 18 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation