• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2024年07月11日 イイね!

白黒写真を撮ってみようかなと

白黒写真を撮ってみようかなと随分旧いカメラが集まってしまったし、カラーフイルムで撮り散らかしてきて、好きなカメラ、そうでないレンズ、とか傾向がみえてきました。
前にも書いた事ですが、同一メーカー、同一ランクのレンズであるならば、年式の新しい物の方が綺麗な色が出るのは間違いないと思います。
一方で同一時期横並びでみると、優れたメーカー、遅れているメーカーがあると思います。私くらいの年齢の人が無闇にライカやツァイスを信奉するのは、半世紀くらい前には圧倒的に国産より優れていたからでしょう。知らんけど。

で、そんな事を考えながら撮っていると、どうにも出来高の悪いレンズ、使って楽しくないレンズというのが出てきます。色目が地味というか、、、。お気に入りの反対ですな。

実際はカラーネガから起こすのですから後処理のセンス次第でしょう。だから単に「運に恵まれないレンズ」なのかもしれません。

ミランダの旧いレンズ、キャノンの旧いレンズFLあたりにそういうのが多いです。何となく持ち出しにくいというか。



ミランダセンソレックス。キヤノンFTbやミノルタSRT-101あたりと同スペックのボディですが、レンズはあきらかに旧世代のものです。
この辺りで遊ぼうとするといっそ白黒写真はどうなのだろうか?とかんがえてミランダの46ミリΦのY2フィルターも落札。



とは言うものの、白黒写真の現像を依頼すると時間もコストもカラーより随分不便で高価。困ってしまった!



二年くらい前に撮った写真。敦賀港かな。



コントラストの強いペトリにロシア製フイルム。多分キヤノンの旧いレンズもこんな感じになると思います。一方でオートミランダはコントラストの弱い像になるでしょうね。タイトル写真はECミランダです。
Posted at 2024/07/11 20:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀塩写真 | 日記

プロフィール

「高山滞在3時間だとすれば、ここともう一つ二つくらいかな?」
何シテル?   09/17 19:59
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910 1112 13
141516 171819 20
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation