• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

ピアニスト久野久のこと

ピアニスト久野久のことTwitterに久野久(くのひさ)と言うピアニストの話題が流れてきた。明治大正時代のクラシック音楽の世界で「国産初のピアニスト」と表現されている。留学先のウイーンで自殺と言う悲劇的な最期を迎えたのだが、それが1925年4月20日。没後100年と言う事で話題になっているようだ。

早逝したジャズピアニスト守安祥太郎については8年前に日記に書いている。

クラシック音楽については詳しくなくてあまり興味はなかったのだがWikipediaの一文に随分と驚いた。

出身が滋賀県滋賀郡膳所である。と言う点である。

以前のブログの膳所よりも現在の大津中心部、どちらかというと県庁の近くの生まれであるらしい。とにかく数日前まで全く知らなかった方で、しかも郷里の偉人であるわけで、少し勉強させていただいた。

幾つかの記事を見て1番詳しく記載されているブログ。これに尽きますね。

で、お墓は東京にあるのだが、地元にも久野家の痕跡があるそうです。また、子供の頃の足を傷めた神社の階段というのはどうやら平野神社らしい。

今朝東近江へ行く前に少し周辺を散歩してみた。



県庁の裏あたりには時が止まったかのような閑静な住宅地があります。



お墓については、その後墓守の方も引退されて、到底野次馬が行くような場所ではなくなっていました。



無縁仏の中に墓石を見つけました。
過去には取材でピアニスト中村紘子氏も訪れたと伝え聞きます。

僅かですが演奏の録音もあるようです。

当時の文献を渉猟し心の中を推測する試み
注意)↑このブログは今年11月に閉鎖になる予定。魚拓をとるべきかも。


合掌






Posted at 2025/04/26 19:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャズ | 日記
2025年04月20日 イイね!

生成AIの続き(一旦終了)

生成AIの続き(一旦終了)前回の続きです。
ここ数日体調が非常に悪く、土日は基本寝込んでいました。
だからこんな事ばかり(笑)。無料の範囲で遊んでいるのですが、なんとなくクセのようなものが分かってきました。
タイトル画なんかは背景は良いけれど、個々のメンバーは似てないです。だからバンドの説明にはならないけれどハコであるお店の雰囲気はよく出ています。


ポンコツと認識したか!(笑)↓


枇杷島にあった頃の名岐オート。背景のクルマが全くダメですね。エスやT360、初代シビックなんかが写っていたんですけどね。AHSMなんかも同様。旧いベンツあたりに車が化けます。クルマは車種を細かく指摘しないといけないような気がします。



40年前、親父がライカ弄っている写真。M3は認識してくれなかったが、本人の雰囲気は割と出ている。ちなみに妹には好評でした。
これは身内で故人だから現物を出しても良いのですが、ブログに通りすがりの人や家族を出す時、ボカシを入れるのは基本嫌い(肖像権云々は分かっているのだが、写真の美的感覚から)なので、代用でアニメ風にするのも良いのかも。



さて最後に

「有名人とのツーショット写真」

これが問題で、基本自分の顔を隠して相手は隠さずになってしまい、極めて居心地が悪い。勿論写真を自粛=出さないと言う選択肢はあるのだが。

相手はそれなりに似ている事。自分は似てなくてOK!となるわけですね。




何度もやり直してこの方の雰囲気がやっと出た一枚。実際は私は背後にいて、氏の左腕が私の右腕に化けてしまいました。

30年前、ナカさん(中村良夫氏)とワタシ。
何回やってもナカさんが本田宗一郎氏にソックリになって困った(笑)
Posted at 2025/04/20 18:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2025年04月15日 イイね!

生成AIのアニメ風画像

生成AIのアニメ風画像お試しと言うか、どんな画像が向くのかテストしています。この柚坊は家族には不評で「現物はもっと可愛い」のだそうだ。そう言われてみたら動物のアニメ化は若干雑な印象あり。表情が出にくい(のかな?)

匿名性みたいなのを目的にアニメ化画像をブログ写真にしてもいいかもしれない。あるいは若い頃の旧めの写真は色々と想像が膨らんで楽しいかもしれない。30年前の写真ではどうかな?



要するにアバターみたいなイメージかな?
チョットかっこ良すぎるけど、悪くないな。





というわけで、未公開の旧い一枚をアニメ風加工、手修正を加えてPCの壁紙にしました。
眼鏡の顔だと目が3つになったりするので手修正。


前にいるのはおーさん。後ろがワタクシ。
若い頃の出来事がアニメ映画化されたみたいで、何だか楽しい。
看板の文字とかは認識しなかったので原版からコピペ。
時期(車種)と場所(看板)を絞れる情報を盛り込むと顔なんか似ていなくても有効な気がします。

Posted at 2025/04/15 22:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2025年04月13日 イイね!

昔の写真から

昔の写真からタイトル写真はイメージ。30年近く前の新婚時代。自分はプラウベルマキナを持って、写真や鉄道趣味ではない奥さんはオートボーイだったかな。確かリクエストして「撮ってる人を後ろから撮って欲しい」とお願いしたような記憶があります。まだ従順だった(笑)頃でしょうか?←問題発言ですよね。



今になってみると、この日のプラウベルマキナの写真は名作となってパネルにした覚えもなく、多分没になったのでしょう。一方でオートボーイの写真はフォトアルバムに保管されていました。四半世紀寝かせてみて、こっちの写真の価値が圧勝であったような判定ですねー。撮影者は奥さんです。



YGな人、カメラ3台ですね?((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2025/04/13 12:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去への旅、別館 | 日記

プロフィール

「ペトリCds メーター落札 http://cvw.jp/b/2712835/48585200/
何シテル?   08/06 19:05
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation