• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

ちょっとした工具。

ちょっとした工具。 長年クルマを弄っていても、まだまだ持っていない工具があったり、失くしてしまったり、壊れてしまったりして、定期的な買出しは必要になりますね。


工具屋さんに行くと、必要ないダロ!って物まで必要な気がして、色々欲しくなってしまう・・・。


買う物をきちんと決めていかないと、
店に入った途端に欲しかったものを忘れてしまうのも謎(汗

ハブ用のウレアグリス(高いのだ)に、空気入れ、ヴェラのドライバービットと、虫外し、丈夫そうなピックアップツールに、バイク用のタイヤレバー2本。

しめて7833円。・・・安い。

 モノによっては、安価な輸入工具で充分です。
ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2009/03/14 10:22:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 10:48
タイヤレバーってオートバックス等の量販店に売ってるようなやつと比べたらやっぱり使いやすいですかね??
コメントへの返答
2009年3月14日 23:21
グリップ付きは力が入れやすくて使い易いです。

先っぽのヘラが平べったくなっていて、ホイールを傷にしにくいものがいいですね。
2009年3月14日 18:39
ナゼか無くなるムシ回し。

ワタシだけ?。
コメントへの返答
2009年3月14日 23:22
きっと軽視してるからですよ(笑)

自分も三つ目。
2009年3月14日 22:10
ナイナスドライバーがよく折れるのはオイラだけかな?

何故か折れるんだよね。(笑)
コメントへの返答
2009年3月14日 23:23
ナイナスはナイなすw

自分はタガネとしてしか使ってません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation