• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

雨上がり。

雨上がり。 降り続いた雨もちょっと小康状態。
今のうちに作業してしまおう。


今回はちょっと良さげなパッドを入れてみよう。

メタルは入ってないけど600度までの対応品。




そして、懸案だったリヤスタビリンク。
ちょっと作ってみますた。材料費5夏目

サスがやっこいので、スタビへの負担が超絶に大きい。
調整式スタビを最強で走ると、純正のリンクがブローするんですよ。

しかし、社外スタビリンクは2マソ超。足元見すぎダロ
あとは耐久性試験のみ。
ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2009/06/06 14:32:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年6月6日 18:18
作っちゃうとは・・凄いっス!!!

これ・・・首振るんですか??
フルピロ用・・ですよね?
コメントへの返答
2009年6月6日 21:34
このタイロッドエンドみたいな部品は「リンクボール」という部品で、サイズ別で注文できる規格品。

塗料屋が持ってるカタログから取り寄せました。ただのピロなら沢山種類があるんですが、この部品のようにラバーブーツで保護されている物はなかなか無いですね。
2009年6月6日 23:02
作ってるし(笑)

珍しいブレーキパッド新しいの買ってる~。

一発で割らない様に祈っています。(^人^)
コメントへの返答
2009年6月7日 5:44
久々に全開くれたら、フェードしました。

600度対応なのに・・・。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation