• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

真夏のオールペン。

真夏のオールペン。 いつだったか、33スカイラインのオールペンも真夏で大変だった。
確か、板金箇所が多く、ヴェイルサイドフルエアロとかだった気がする・・・(^-^;

でも、今度のは大型SUVとか・・・
何で断らなかったんだろう。

チクショー!このくらい何だ!!! と、負けん気が出てしまうのが良くない。

絶賛夏バテ中の殆ど病気の体調だったので、
捗らなかったということもあるけれど、賞味一週間かかってしまったな。



ハリアーではなくて、クルーガーというトヨタのマイノリティーだ。

この修理のそもそもの発端はもらい事故。
相手が全額負担の事故だったんで、結構なカネが入る訳だ。

そこで、低予算でうまいことやってくれる所はないかと聞いて回っていてヲレに行き着いたらしい。
ヲレは街の板金屋じゃないんだけどね・・・。

ぶつけられた左側面(殆ど左フロントフェンダー)の改修と、ついでに丸塗りも出来ませんか?
という依頼だった。

改修だけでいいじゃん・・・
と結構説得の意思を伝えたんだけど、オールペンの意思は固く。





取り敢えず、バラせる小物はなるべくバラして、先に塗っておきます。
前後バンパーに、グリル、マッドガードに、ミラー、リヤスポイラーと、リヤガーニッシュなどなど。
これらを準備して塗るだけだって半日は掛かっちゃう。

BMWの335っていう色番。
エストリルブルーメタリックというMシリーズのオプションで8マソUPの色らしい。

何かホンダとかにありそうな色だけど・・・



本体はレンタルガレージを借りて仕上げます。
終わらなくても置いて帰れるからね。


マジキチのSUV5ドアオールペンバラシ。
何この拷問・・・板金屋時代の頃やったランクル以来だな・・・。

風の通らない蒸し暑いガレージの中、やってもやっても進んだ気のしない地道な手作業が続けられます。

それでも今日のノルマがあるので頑張らないと・・・



リヤゲート周りもバラシます。

この日は、ルーフとリヤゲートの内側を先塗りしてしまえば、
ギリギリ明日が無駄にならないという段取り。

あまりに疲れてたんで、昼飯食ったあと、軽く昼寝したんだよな・・・。

おかげでホントにギリギリ・・・このガレージ7時までなんだもん。



屋根なんて、サンディングして大きく囲うだけじゃんと思ったら、ヤベッ!
サンルーフ付きじゃん・・・。

一段下に巻き込んでるとこまで色入れないと変だもんな・・・。
ガラス全開での複雑なマスキングに辟易。

時間ちょっとオーバーしつつも、何とか塗装を済ませます。


ここで車両は一泊。



そして、本チャン塗装のマスキング。


これも鬼なんだよな・・・。

気合でドア内や、ガラスの枠を貼りきって、昼飯休憩。


今日は昼寝しないでやらないと・・・。

ちょっとぼーっとしたら作業再開です。

超絶頑張って貼ったけれど、本日もまた閉店ギリギリ塗装。
ギリギリっていうか、8時まで掛かっちゃったけどね・・・塗装は途中でやめられないから、何も言われない。
黙って終わるのを待っててくれてるガレージの兄ちゃんに感謝だよ。

ま、塗り時間は自分で読めてるんで確信犯的に始めちゃったんだけどね・・・
この日に塗れないとまた一日ずれ込んじゃうから・・・



結構明るい水色って感じだなぁ。
ラグジュアリーなシティサルーンから、スポーツSUVって感じになったな。

どぎつくないし、いい色だね。


ここで車両二泊目。


片道一時間を往復の日々。
イプ太郎も久々に頑張っているw



レンガレ三日目。

午後から雲行きが怪しくなってきて、ゴロゴロと雷雨が。
バケツどころか、サマーランドをひっくり返したような尋常じゃない雨が!



ヤベエ!
床に店広げてるのに、排水口が溢れて、ガレージ内に突然川が!!!

焦ったわ。


それでも何とか時間内目いっぱいやって、本日レンガレ退去。
あとはグリルとか、泥よけとかそんなとこ。

翌日は、残りの小物を取り付けて、ついでにと頼まれてた調子が悪いというワイパーモーターの交換や、鳴らなくなってしまったというクラクションの改修。
ハイマウントのLED化とか、電装品の整備をやって、軽く塗装のゴミ取りをやって終了。


ホントは仕上げのポリッシュもやるはずだったんだけど、天気が悪くなったので、
また今度にして、一回納車しちゃいます。

いやいや・・・会社深残付きの6連勤からの4連チャンだったからマジで疲れすぎて、
途中から平気になってきたわwwwww


体重計に乗ってみると・・・


あ、56キロ切ってる・・・5キロ以上痩せちゃった・・・。
ヤバイ、ちょっと太らないと・・・あと1キロで、身重の嫁と同体重じゃん。


ちょっと休むわ・・・。

何か痩せすぎて体つきが巨人化エレンみたいになってきた・・・。
ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2013/07/25 02:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年7月25日 3:31
ガレージに川ってこの事でしたかwww

しかし、そんな大作業をやっていたとは・・
オールペンはホント時間掛かりますよね。
秋口の外塗りの時は、マスキングが終わった時点で、「乾燥時間考えたら今日塗れない・・・」って感じでしたねww

それにしても、5キロ減るって尋常じゃないですね。


コメントへの返答
2013年7月30日 0:23
でした!
ま、コイツのおかげで大分賃料おまけしてもらえたけど・・・。

4枚ってだけで手間は倍な気がするよ。

外でやるときは夜露とかも気にしないといけないからね・・・
塗装そのものも結構時間がかかるから、場合によっては翌日の朝塗りに切り替えたほうが賢い場合が多いね。
2013年7月25日 6:31
暗い色から一気にこんなに明るい色に!w
これはオーナーさんの一発目の顔色が思い浮かびますね~

たしかに・・ホンダのブルーっぽいですねw

5キロ痩せる・・・・数字だけ見れば魅力的なダイエット~w
コメントへの返答
2013年7月30日 0:31
闇色系の方が高級感はあると思うんだけど、たっての依頼だったんでこの色に。

元々ガリガリなんで、ダイエットという概念は不要ですね・・・これ以上は栄養失調な気がする・・・。
2013年7月25日 9:15
おわー!ヘビーすぎる・・・お疲れ様です。
こうしてみるとデカいクルマの塗装が手間かかるのもよくわかりますね・・・流石です。

追撃になっちゃいますがウチの子もよろしくお願いします(^-^;
コメントへの返答
2013年7月30日 0:33
結局オールペンなのかな?
部分補修なのかな・・・、

フレームの修正具合によるけれど・・・。
2013年7月25日 10:24
56キロって…餓死しそうw
ストイックですな〜
コメントへの返答
2013年7月30日 1:41
ちょっと頬が痩けてきてたわ。
週末休んでたら2キロ回復。
2013年7月25日 20:09
自分は・・・(汗)

体重が減りませんが・・・(滝汗)

なかなかダイエットが・・・

進めませんが・・・(滝汗)
コメントへの返答
2013年7月31日 0:24
自分はダイエットとかしたことないですね・・・
放っておくと痩せる一方なので・・・
2013年7月25日 20:29
オールペン、お疲れ様です(^_^)

そして、いつ拝見しましても、だいさんの塗装は素晴らしすぎます!さすが、プロの業ですね(´∀`)

でも、オールペン後のクルーガーって、SG系のフォレスターにも見えてしまいますw(^.^)




コメントへの返答
2013年7月31日 0:27
これは本当に疲れますね・・・
夏場は本当にヤバい。

そもそもクルーガーってクルマがマニアックで、初めて見たときは車種が判らなかった・・・w

フォレスターっぽいですね確かに。

でもFFなんですよね~。
2013年7月26日 2:40
おつかれさんです。我々オーナーが満足出来るのもあなたの様なプロがいるおかげなんですね!大変感謝しています!ありがとうございます
コメントへの返答
2013年7月31日 0:28
いえいえ、どういたしまして(o´艸`)

でも自分のクルマは全然やらないっていう・・・w
2013年7月28日 22:19
この手の込んだマスキングとSUVの車体の丸塗りを一人でやっちゃう
だいさんは神ですよ☆自分じゃ絶対無理ですね(;・ω・)
エアレスで塗れたらよいのにな♪
コメントへの返答
2013年7月31日 0:30
流石にメタリックはエアレスって訳には行かないいと思うけど・・・実は意外に良かったりして。

下カップのデカいガンで吹いても良かったかも。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation