• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

結局コンデンサー交換。

結局コンデンサー交換。 梅雨時で一番エアコンの欲しい時期に、コンデンサーが付いていない友人のHA11Sアルトワークス。

オークション出品が全くなかったので、修理で済ませようと色々小細工していたんですが・・・
低温アルミロウって奴でロウ付けしようとしたものの、下手だからなのかこんなもんなのか、くっついたもののガスの漏洩は止まらず・・・。
やはり硬ロウかキチンとアルゴンでやらないとダメみたい。

とかやってるうちにヤフオクで出品あり。
良品ゲットで事なきを得ました・・・。



ちゃんと圧かけても漏洩無し。


漸く直ったか・・・。


オーナーはバケットシートブカブカにするほどのデカイ奴なので、
真夏にエアコンなしとか罰ゲームレベルの楽しさだろ。


あと、なぜかヒューズが飛ぶようになってしまったフォグランプ。
調べたら、被覆の傷から短絡していたようです。
良かった・・・原因が単純で。

ランプユニットの薄さからショートタイプのキセノンバーナーを使っていたんですが、
こいつの耐久性というか、品質というか・・・が最低で信用できないことから、ハロゲンに戻すことにしました。

ヘッドライトのキセノンだけで充分明るいから、これでいいでしょ。





ちょっと時間かかっちゃって可哀想だったから、余りもののブースト計でも付けておいてあげようw



次はそろそろ汚ねぇ外装の改修だな・・・
ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2015/06/21 07:16:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年6月22日 0:12
忙しいようですね。
バケットシートブカブカ……
あまりに体型が合わないひとだと、FRPの繊維が切れてフニャフニャになりますよねw
コメントへの返答
2015年6月27日 3:11
最初はケツが座面に着いてなかったのにwww
広がるもんですね。

純正シートはBKTが折れるし、トイレの便座とかも割ってそうですw
2015年10月25日 23:04
ブーストの不安定要因はこのブースト計だったりして。。。
コメントへの返答
2015年10月25日 23:59
いやいや、ソレはないでしょ~。
確か、メーター付ける前からだったし・・・。

あとはブースト圧見てるバキュームセンサー位しか思いつかないけど。。
一か八かで換えるにはちょっとお高い2万円・・・。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation