• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

嫁・運転免許取得

嫁・運転免許取得 ウチの嫁さんが四十路を前にして、漸く自動車の運転免許を取得してきた。

取らない積もりだったらしいが・・子供二人の保育園の送迎をクルマ無しでやりくりするのが限界だったようだ。


そらそうだよ。
朝はヲレがクルマで毎日連れていってるからいいだろうけど、帰りは仕事先からバスと歩きで迎えに行って、抱っことベビーカーで30分掛けて帰ってくるんだから大変だ。

うちの方は坂道ばっかりだから自転車も楽ではないし、
今は法整備が過渡期で危なっかしいからね・・・


取りに行かせました。


4月から通い始めて早半年。
ほぼ土日だけの予約でようやく教習所を卒業。

府中で学科を受けて免許を貰ってきたのでした。



ウチの嫁さんじゃ、何でも乗れないと色々面倒なのでマニュアルで取らせました。
メインカーがインプなのに、AT限定とかじゃハナシにならないでしょ。


まぁ、そうは言ってもヲレのGCで通勤はちょっと無理があるので、(廃車にされても困るので)
近々別のクルマを買うとして・・・

運転に全く自信がない嫁にはGCで練習してもらいます。

マニュアル車に乗り続けろとは言いませんが、最初の数年くらいはマニュアル車で運転してないと、結局乗れなくなってしまいます。


ので、別に買う嫁用のクルマもマニュアルで調達してこよう。


マニュアルとかATとか言う前に車庫入れがまともに出来ないので、広い駐車場で練習。。。



結構ダメダメだな・・・まだ理屈が解ってない感じ。
ここはひたすら練習しかないだろうな。

自分のクルマを持って、毎日通勤で運転してれば嫌でも上手くなるかな。


ヲレも未だにバックで駐車とかあまり得意じゃないしな・・・

サイド引っ張ってドリフト駐車みたいなことはむかし散々練習したんだけど、
ちゃんとハンドル切って正確に動かすのはあまり練習してないww



駐車って極めようとするとなかなか難しいよw



軽のマニュアルって最近はあんまり無いんだな・・・。

ブログ一覧 | 家族 | クルマ
Posted at 2016/10/21 00:32:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年10月21日 0:55
プレオはMT中古で結構な球数出てっきますよ。後は軽VANアルトかミラは安くてMT拾い放題ですな。
コメントへの返答
2016年10月23日 10:20
練習用だから何でもいいやといざ探してみると欲が出てきますね。

1BOXは嫌だとか3ドアじゃ不便だとか、安いけどエンジンがしょぼいとか・・・
2016年10月21日 0:58
こんにちわ。友達の外から失礼します。
私の嫁もまったく同じ状況で、保育園送迎のために40でマニュアル免許取りました。
どんくさくて、フロントリップ真っ二つ、クラッチを1年でダメにしました(汗
そして私が葉っぱつけたまま走りに行ったらどっか飛んでってなくなってました(笑
ATの軽買いました。。
みん友さんが、22Bにチャイルドシート2個つけて来たときは感動しましたw
コメントへの返答
2016年10月23日 10:27
今は自分のGCがチャイルドシート2脚状態で、荒れ放題・・・

GCの部品も少なくなってきたし、バンパー割られてもねぇ。。

ちょっと大変かも知れないけど、MTの軽を買います、3年も乗ったらもうマニュアル忘れないでしょうw
2016年10月21日 5:35
練習かねてなら、ミラバン5速がおすすめかな?
旧スバルサンバーなら、いろいろ重宝しますが
程度の良いのは、なかなか見つかりませんね。
コメントへの返答
2016年10月23日 10:30
ミラバンは候補に挙がっていて探していましたが、やはり3ドアというのが子供二人にはきついようで・・・

5ドアの軽5速ですね。
2016年10月23日 20:04
こんばんは。

インプに初心者マーク。
今見ると新鮮かも・・・です。

MTは乗ってないと感覚が難しいかもしれませんね。
毎日、転がしていれば三十路半ばから本格的に車乗っても何とかなると思います。
四駆でもコーナーでミニバンちぎって遊べるくらいには・・・。
コメントへの返答
2016年10月29日 22:10
こんばんは。

矢鱈手が入ってるのに、初心者マークがついているだけで全てがハッタリに早変わり。

坂道発進でエンストしてもみんな根気よく待ってくれますよ。
「ああ、今時頑張ってマニュアル取ったんだ・・・」みたいなw

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation