• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

バイク諸々改修

バイク諸々改修 バイクってのはクルマと違ってパーツのライフサイクルが著しく短い。

通勤とかで毎日使ってるから仕方が無いんだけど、半年も乗りっ放しにするとチェーンは伸び伸び、ベルトはズルズル、ローラーはガタガタ、ブレーキは甘々で、オイルなんて真っ黒になっている。

KSRに至っては無着手の箇所では30年とか経ってしまっている。


30年って凄いな。。

KSRは定期的にブレーキにエアが噛んでしまうようになり、よく見てみるとキャリパーからフルードが滲んでいる事が判りました。

取り敢えずヲレの所に来てからまだブレーキ(フロントのマスターだけはリペア済み)周りとフロントフォークをやっていないので、そろそろ後回しに出来ない感じですね。



ディスクもガリガリですけど・・・
部品が高い(前後換えたら25000円!)んで、今回はサンダーでの簡易研磨で済ませます。

ダブルアクションを使い、80番のペーパーでガリガリ削って大分平滑に。
多少スジは残ったけどこれで使います。


取り敢えずタイヤとディスクを戻して、バイクを仕舞います。
ホイールベアリングにはリチウムグリースを充填しておきました。




さて、ボロキャリパーのOH。

30年物とは言っても、フルードだけはマメに換えていたのでピストンに動きはそれ程悪くないけれど、スライドピンはあまり動かないね。


バイクの部品も全て物太郎で買えるので、ウェビックを使わなくなったな。
物太郎の業務用アカウント最強w


しこしこ掃除してキャリパー塗装。

ゴールドやめてツヤツヤの黒で塗りました。


自転車のかごにぶら下げて乾燥中~。



さて、お次はリヤマスター。
トラブってはいないけど、この際やっちゃいます。


全部替えたいところですが、マスターピストンとダイヤフラム、タンクのホース、エルボのOリングくらいで、後の部品は再使用です。
ホースのクリップが高かった(480円/1)ので再使用www



これだけやったら充分かな。


ブレーキキャリパーが出来たら組み付けして、KSR前線復帰です。

楽しみ楽しみ。

altもう直ぐ桜が咲くな。
ブログ一覧 | KSR生活 | 日記
Posted at 2021/03/09 06:27:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

正解は❓️
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation