• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

クラッチオーバーホール

クラッチオーバーホール
大幅なモディファイ後、大きな問題もなく毎日の通勤に活躍していたKSR-Ⅰ。 最初期型の50㏄である。 ちょっと前に折れそうなほど減っていたスプロケを交換するも、社外品でハイギヤードされていたものを純正で改修してしまったのでちょっと最高速が寂しい感じに・・・ おまけにクラッチまで滑り始めてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 02:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ
2016年03月13日 イイね!

インロック

インロック
もう10年以上の所有となるGC8インプレッサ。 この間スペアキーという物がなかった。。。 購入時からなんだけど、助手席だけ鍵が別で、それすら普段一緒にキーホルダーにくっつけてるので何の意味もない。 そのくせいつも内鍵でノブ閉めするんだけど、インロックはしたことがなかった。 なんとなく最近 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/15 00:34:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2016年03月06日 イイね!

咲いていく

咲いていく
先週に引き続き、ちょっと遅い梅林散策。 小田原の曽我まで行ってみたんだけど、さすがにもう終わり三部って感じだったので、そのまま山側の湯河原まで行ってみました。 幕山という岩山の麓に、約三千本の梅が植わっている湯河原梅林。 湯河原も暖かいからね、どうかな~と思ったけど、 ちょっと行ってみまし ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 01:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nature's | 旅行/地域
2016年02月28日 イイね!

メジロ

メジロ
野鳥は撮るのが難しいね。 明るい望遠がないと基本的に難しそうだけど、梅にメジロという黄金のコンビが目の前にあったので何枚か。 可愛らしい小鳥だね。 そんな訳でもう春です。 半分諦めてたスノドラも最後に一発行けたので満足満足。 雪山で真価出せるように色々直してるのに、答え合わせ出来ないん ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 02:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2016年02月28日 イイね!

first and last

first and last
今季は行けなかったな・・・ なんて最早諦めてて、夏タイヤをどうするか考えてた位なんだけど、最後の寒の戻り。 いつものライブカメラチェックでは確実にNGの状況だったんだけど、 雪のホームの特定のエリアだけは着雪有り。 ホントにそこだけだった。 クネからは出動の連絡。 通常なら真面目に出 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 01:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪まつり | クルマ
2016年02月14日 イイね!

sunset

sunset
春一番が吹き荒んだ日曜日。 天気も良かったのでちょっとクルマで出掛ける事に。 子供なんかを連れてどこへ行こうか・・・なんてなった時には、クルマでそこそこ出掛けてしまうのが一番ラクだということが判った。 目的は何でもいいと思う。 うまい昼飯を食いに行こうとか、雪山を見に行こうとか、東京タワー ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 01:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年01月30日 イイね!

嵐の二連荘

嵐の二連荘
里帰りしていた嫁と長男、そして次男が帰ってきて激動の新生活が始まった訳だが・・・ ひとりもふたりも変わらんだろと、若干高を括っていたがとんでもない! その大変さたるや、単純に倍である。 二歳の長男が本格的にふざけだした事もあるけれど、目が離せない三ヶ月の次男に加えて更に目が離せない2歳5ヶ月の ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 01:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2016年01月23日 イイね!

正常進化

正常進化
いい歳してオートバイもちょいちょい弄ってるだ い 。 まぁ、普段の便利な足として切っても切り離せない存在である事もそうだが、やはりクルマ同様旧いのを引っ張ってきていつまでも直しながら乗るというスタンスなので、メンテナンスサイクルの短いオートバイはひと通り壊れてくれる。 5年10年すぐ経ってしま ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 01:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァイクも直します。 | クルマ
2016年01月21日 イイね!

まだ判らない。

まだ判らない。
ここの所、色々作業を頼まれるアルトワークス。 外装も綺麗になり、足回りもリフレッシュしてあと一歩というところなのだが、ブーストが0.75以上掛からない。 頭打ちという感じではなくて、途中でガクンと加速しなくなるのだ。 点火カットなのか、燃料カットなのか、加給がリリーフなのか、正直判別しづらい。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 02:49:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2016年01月17日 イイね!

お前もか!

お前もか!
ハブボルトに端を発し、下から一つづつ不具合が露見して、なかなか終わらないpon/onさんのGDB。 キャリパーのネジ山再生からの、キャリパー取り付け、フルードエア抜きでのペダル踏み抜き症状。 何がきっかけやねんと首をかしげるものの・・・年数の経っているクルマってこういうものなんだよね・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 10:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation