• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

ニューエンジン搭載

ニューエンジン搭載
このGC8の20年の所有で行われた改修に伴う原動機の脱着作業は、今回を入れると述べ5回。 要するにエンジンが壊れた回数である。 うち、コンロッドメタルブローによる腰下オーバーホール三回、ヘッドのオーバーホールは二回目である。 ま、EJのヘッドなんてのは壊れるものではなく、バラしたついでにやり直 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 10:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ
2024年06月30日 イイね!

ロングブロック

ロングブロック
ヤベエな・・・もう7月になっちまった。 あとはシリンダーヘッドだけなんだけど、ヘッドなんて、オーバーホールって言ったって、ガイドやシートが駄目になってる事なんて殆ど無いので、きれいに洗ってバルブのカーボン落として組み直すだけだから、擦り合わせやバルブクリアランスの調整が面倒くさいなって位のもの ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 19:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ
2024年04月20日 イイね!

シリンダーブロック組み上げ。

シリンダーブロック組み上げ。
単車を買ったり、GDBオイルパンを流用するか検討したり、色々と迷ってたおかげで遅々として進んでいないエンジンオーバーホール。 ぼんやりしていたら、夏までに載せ替えられないな。 お盆までにはNEWエンジンの慣らしまで終わらせて、秋田へ帰省したい。 今回のゴールデンウィークは、中3日平日だったので子 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 23:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ
2024年03月30日 イイね!

9年ぶり

9年ぶり
ヲレのGC8のエンジンがそろそろヤバイ。 まぁ多分、水とかオイルの量をちゃんと管理していればブローはなかなか無いと思うけど、オイルをかなり消費するので遠乗りの時は補充用のオイルを1~2Lは積んでいないと危ないです。 1000キロで1Lくらい無くなるかな? 前回のオーバーホール時(2015年)に ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 00:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ
2021年12月30日 イイね!

年内滑り込みエンジン始動

年内滑り込みエンジン始動
本当に忙しかったんだ。 こんなコロナ禍にあって、会社での仕事が究極に忙しくなり、極小企業ということもあって労働基準もコンプライアンスもあったもんじゃなかった。 収入はそれなりに良かったが、自由な時間がないのだから、それは人よりも稼いだとは言えない。 ただただ自分の時間を労働時間につぎ込んだだけ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 06:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ
2021年09月19日 イイね!

EJ207を組み上げる

EJ207を組み上げる
だ い です、お久しぶりです。 ブログの更新がなかなか出来ませんが、死んだからではありません。 PCに向かうような時間がゼロだからです。 僅かにあるようなプライベートな時間は、ほぼ全て家族と過ごす時間に費やしてしまって残りません。 最近は酷い老眼の為、皆さんのようにスマホでサクサク作業出来な ...
続きを読む
Posted at 2021/11/17 01:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ
2021年06月07日 イイね!

EJ207

EJ207
あまりブログにしてきませんでしたが、またインプレッサの新しいエンジンを準備しています。 ・・とは言っても、ヲレのGCのじゃないんだけどね。 ポン太郎のVリミテッド用のエンジンですが・・・ 特にトラブってもいないのですが、距離はもう25万キロになります。 EJ20ももう廃盤となり、これから部品 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 15:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ
2015年09月19日 イイね!

4番

4番
ブローブロックの検証解体。 今回も4番コンロッドメタルの終了でした。 これまでのブロー歴を見ると、3番が1回、4番が2回ということになる。 だいたい3番か4番で流れるのは後ろの方なのだな。 やはりオイルポンプから遠くなるに連れ、油圧の供給力が不利になっていくんだろう。 流れなかった3番 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 02:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ
2015年09月12日 イイね!

EJ20K

EJ20K
結構あいだが開いてしまったが、作業の方は各週末に行われていまして、2週間での復活には届かなかったが、3週目には走り出す事ができました。 だがしかし、シルバーウィークの旅行に間に合わせる為に急ぎ過ぎてしまった為、色々とマイナートラブルが連発。 致し方ない部分もあるが、後々の改修作業に追われる事とな ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 06:11:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ
2015年09月05日 イイね!

安心してください。

安心してください。
直しますよ! 水曜にエンジン壊して、週末にはエンジンを下ろすことになった愛機イプ太郎。 全くもって準備は万端なのであるw 2、3年前にマッキーから譲り受けていたストックのEJ20Kが漸く出番である。 これの腰下を、メタルだけ新品で組み直して取り替えちゃいます。 ヘッドはこの間やり直したばかり ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 01:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation