• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

代償2

代償2
いやはや・・・ 今日明日は切符の略式裁判と、短縮講習です・・・ 何とも情けない。 正直、10代の頃以来ですよ・・・ あ、4年前のは本裁判だからw 今回の罰金は¥80.000- ツライのう・・・。 まぁ・・・こんなもんで済んで良かったか・・・ アクセルオフの惰性で赤だもんな。 調子こい ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 22:52:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 実録!交通裁判 | クルマ
2008年03月19日 イイね!

罰金納付・゚・(ノД`)・゚・。

罰金納付・゚・(ノД`)・゚・。
罰金の支払いは国庫金の納付書で来る。 銀行か郵便局で直接支払わなければならない。 バックレて職場で タイ━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━ホ!! じゃ困っちゃうので、 払いますよ・・・ 負けは負けだお。
続きを読む
Posted at 2008/03/19 21:24:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 実録!交通裁判 | 日記
2008年02月06日 イイね!

判決! 被告人を・・・

判決! 被告人を・・・
検察を相手にたった一人で立ち向かった 今回の交通違反裁判。 検挙より9ヶ月、漸く判決です。 公判予定表の開廷時間は5分。 まさに言い渡しだけなのだ。 検察官「まず、前回の論告求刑文の中にあった、犯行の常習性と再犯の可能性が高いとする旨の記述は不適切であったとして、削除させていただき ...
続きを読む
Posted at 2008/02/07 01:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 実録!交通裁判 | 日記
2008年01月30日 イイね!

第二審 論告求刑

第二審 論告求刑
さて、第二審。 初公判とは打って変わってヒトが少ない。 検察官は一人になってるし、 前回居た司法修習生もいなければ、 傍聴席も一人だけ。(直ぐに出て行ったが) 重大事件と新件にしか人気は集まらないようだ。 それはそれで寂しい・・・。 急に頑張り甲斐がないような気がしてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/30 20:42:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 実録!交通裁判 | 日記
2008年01月16日 イイね!

初公判・・・開廷!

初公判・・・開廷!
ついに・・・この日が来た。 去年、横浜市内で起こした交通違反事件の 初公判が 経緯は過去ログを見てもらうことにして、 とにかく本物の裁判なのだ。 これまで、警察や検察には取り締まりの容疑をさんざん否認してきた。 だけどまぁ、ちょっぴり期待していた不起訴処分にもならず、とんとん拍子に ...
続きを読む
Posted at 2008/01/16 21:57:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 実録!交通裁判 | 日記
2007年12月03日 イイね!

公判期日召喚状!

公判期日召喚状!
先だっての交通違反事件にて在宅起訴されてしまっただ い ですが、第一回公判の召喚状なるものが到着。 文章の偉そうなカンジにも・・・イライラ。 どうせ警察も地検も裁判所もみんな友達なのだ。 地検と地裁など直ぐ隣の敷地にあるのだ、昼飯くらい一緒に食っていたっておかしくも何ともない。 どうせ決 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 02:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 実録!交通裁判 | 日記
2007年11月03日 イイね!

ついにキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

ついにキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ついに来たよ。 多分ダメだろうなとは思っていたけれど、 来ないで欲しいと願ってはいた。 でもやっぱり来た。 例の違反事件の 起訴状が! 被疑者より被告人に昇格した瞬間ですw 在宅とかハンコが押してある辺りがイタイね・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 03:46:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 実録!交通裁判 | 日記
2007年08月19日 イイね!

無念・・・行政処分の強制執行

無念・・・行政処分の強制執行
否認で争っている最中の違反事件にもかかわらず、 行政処分は受けろと通知してきていた東京都公安委員会。 処分に応じる積もりは毛頭なかったけれども、不幸な事に免許の更新期限が近い・・・。 再三電話口でやり合ってきたが「裁待」というカタチで保留処分にする積もりはなさそう。 処分課が手薄になるであろ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 02:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 実録!交通裁判 | 日記
2007年08月02日 イイね!

ふざけんなぁ!!!

ふざけんなぁ!!!
警視庁運転免許本部からハガキが来ていたので まさかまさかと思ったら、やっぱり来ました・・・。 行政処分出頭通知書なるものが。 検察からの二回目の呼び出しもまだなのに、 キップさえもいただいていないのにもかかわらず、 免停にしてやるから来いと言っているのだ。 確かに刑事と行政は別だ、 公 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/03 01:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 実録!交通裁判 | クルマ
2007年07月20日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY TO ME・・・( ̄□ ̄;)

HAPPY BIRTHDAY TO ME・・・( ̄□ ̄;)
全国的に学生たちが終業式を迎え、夏休みに突入する7月20日という今日。 だ い は誕生日なのです。 (´ー`)はっぴば~すでい つ~み~♪ などと自分の半生を讃えている余裕なんてありませんでした。 地検への出頭です。(汗 理由は言うまでもなく5月20日の速度取締りに関する容疑につ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/21 00:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実録!交通裁判 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation