• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

朧月夜

朧月夜
満月の日は風が強くて上手く撮れなかったなぁ。 次の日はガスに霞んだ月。 ホンワリ優しい光に滲んだ春の衛星。 朧月だね。 裏山の小高い丘から。 夜中にカメラ持ってウロウロするのは相当に怪しく見えるので注意!
続きを読む
Posted at 2009/03/14 10:02:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2009年03月10日 イイね!

月齢13.1

月齢13.1
明日はフルムーン。 あ、日付変わってるから、本日の正午か。 別に僕の人生が円熟期という意味のスラングではありません。 今日は風が強くて空気が澄んでいました。 さすがに明るいですね。 露出オートだと昼間のようになってしまうので、 大分絞りました。 月齢13.1  明日晴れ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/11 01:02:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2009年02月18日 イイね!

静謐

静謐
急激に冷え込んだ昨日今日。 落日と共に空は澄み渡り、 地表に蓄えられた熱エネルギーは、 残らず虚空へ放たれてしまうような、 そんな空。 近所の路地を少し歩いてみた。 ほんの僅かな時間なのに、 シャッターを押す指が芯まで冷えていました。
続きを読む
Posted at 2009/02/19 07:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2009年02月14日 イイね!

半径300mの宇宙。

半径300mの宇宙。
日中は20度を超えたという関東地方。 上着を着てたら汗ばむ程の陽気だったね。 ちょっと春を探しに行ってみようか。 半径300mの旅に。 集団で枝を渡るメジロたち。 活発で警戒心の強い野鳥の撮影はむつかしい・・・。 紅梅も満開だね。 むせる程の濃厚な香りが立ち込めていまし ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 23:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2009年01月04日 イイね!

冬の黄昏

冬の黄昏
何色っていうのかな。 すみれ色? さ、明日から仕事だ。
続きを読む
Posted at 2009/01/04 23:40:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2008年12月06日 イイね!

木漏れ日

木漏れ日
自分の駐車場はちょっと歩いた山の上。 車道沿いを歩くと遠回りなので、公園の中をショートカットしていくのだ。 その代わりに、勾配のキツイ木の階段を上がっていくのだが、階段なんてヲレはへっちゃら^^ 昔から、アスファルトよりは有機質の上をわざわざ選んできましたね。 朝の木漏れ日がキラキラ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 00:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2008年10月18日 イイね!

落葉

落葉
色付いた桜の葉っぱを踏みつつ、イル子の散歩。 一番好きな季節。
続きを読む
Posted at 2008/10/18 15:25:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2008年09月27日 イイね!

秋の里山日記

秋の里山日記
バリっとキマったw秋色のJOGを駆って近所の里山へ小旅行。 刹那に煌めく初秋の色彩を小さなニコンに収めておきたかった。 秋はいい。 あれだけ賑わいだ野山や水際にもヒンヤリとした空気が流れ込み、人影は消え、景色は錆び始める。 黄金色の稲穂が秋風にそよぎ、より朱いトンボが手作りの風車にとまって ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 19:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2008年09月01日 イイね!

スーパーマリオ

スーパーマリオ
愛犬イル子と近所の公園で夜のデート中に・・・。 辺り一面にテングダケが!!! ちょっと生え過ぎですが! コイツを食べたら間違いなくマリオはちっちゃくなります。
続きを読む
Posted at 2008/09/01 22:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nature's | 日記
2008年08月21日 イイね!

LIGHTNINNG!!!

LIGHTNINNG!!!
凄い夕立でした。 原付での仕事帰り。 急に禍々しい暗雲が立ち込め、家まであと一歩のところでのグラウンドの側、 凄まじい気流の渦に突っ込んだ。 小規模ながら、蒸気と砂埃と暴風の乱気流の渦。 多分、生まれたての竜巻だったんだろうね。 もっと育ってたらヤバかった・・・。 昼間ではありませ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/22 02:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nature's | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation