• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

世間は三連休だったようですが・・・。

(;´д`)まだ一日も休んでませんけど何か?

日曜日は再び某自動車部のガレージをお借りしまして、作業を続行です。
しかし・・・


前夜の二部が響いており、尋常でない暑さも相まって、移動の為の仮付け部品をバラしたあたりでダウン・・・⊂(-Д-⊂⌒`つ

ダンボール寝板でちょっと昼寝・・・。
あんまり捗りませんでしたね。



気を取り直して月曜日。
本格的な補強作業を開始です。

フェンダーを外すと見えるあちこちのボディトラブル。


長く伸びるクラック。
フードリッジパネルへの入力で負担のかかる部分です。

ココにトラス補強を施すような社外パーツがありますね。
効くと思います。


コチラはフェンダーエプロンとサイドメンバの繋ぎ目のクラックを埋めています。


熱過ぎる!

こんな日に溶接なんて・・・。
仕方ないけど。



極めつけのリベットフルスポット!
たまにリベット補強をナメている香具師がいるんだけど、これは馬鹿に出来ない。

効果を体感できなかったり、後で不具合が出るのはポイントを押さえてないからだよ。
きちんとやれば、溶接と変わりない効果が期待できますし、防錆処理をしっかり出来れば、熱を加えない分だけ腐りにくいというメリットもあるのだ。


まぁ、リベットを打てないところもあるので、そこは溶接増しで使い分け。

今回特に酷かったのは、サイドシル下部のジャッキポイントを含むミミの部分。
潰れてひしゃげて腐ってスポットが剥がれてた。
ココはボディ全体のネジレ剛性に大きく関わってくる部位なので、集中的に補強しました。

中も腐ってそうだけどね・・・パネル交換なんて予算を組めそうなクルマではないので、追加補強でやり過ごします。


補強作業終了。

シーラーとアンダーコートが足りなくなったので今日はここまで。

暑い中よくやるなと思ったらポチっと。





Posted at 2008/07/22 03:46:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
6789 10 1112
13 14151617 18 19
20 21 22 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation