• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

足まわり整備。

足まわり整備。GDBのブレーキジャダーが尋常ぢゃないと
騒ぎ出したクネ。

度重なるディスクの赤熱化にによって、
歪みが蓄積、素材そのものも劣化してしまうのかな、
加熱時のフィーリングはかなり悪いよう。

研磨か交換かな~なんて言っていましたが、
17イソチだと研磨も安くないようだ。


デクセル買っとけってハナシに。


;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
外したローター見て噴いた

数え切れない程の無数のクラックが。研磨でどうってハナシじゃないナ。


たまには、内側からもエア抜きしましょうブレンボキャリパー。


ディスク換えてエア抜き完璧にやったら、リヤのスタビリンクを換えてみる。
リンクの長さが変わってしまう事への弊害を、何時間も論議してみたけど、
結局答えは出ずwww二人とも馬鹿だから判らない。

とりあえず乗って様子を見ろってコトに。


そして、だ い GC8


前回ベアリング交換時に、段つき磨耗していてシボンヌだったハブフランジ。
とりあえず組んでオトナシク走ってたけれど、ヤホーでゲットした中古ナックルが届いたので、部品移植。

中古ナックルのハブフランジが生きてるかどうかなんて、
ハッキリ言って賭けですけど、幾ら距離走ってたって、フランジガリガリにするほど使ってる奴はそうそう居ないと思うので・・・。

ベアリングに少しガタがあったけど、フランジは無問題。
ついでに、ブーツ破れのあったナックルジョイントも移植で終了。


今夜は2台で試走だぬ(`・ω・´)シャキ!




Posted at 2009/06/28 12:03:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 345 6
78 9101112 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation