• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

ミッション日和

ミッション日和雨かと思ってた日曜日。


ハレタワァ*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!


届いたリビルトのステアリングラックに、
クラッチ・トランスミッション。
エンジンマウントに、ミッションマウントも交換だ。

デフを除く、その他の部品を取り付けしてしまいます。




新品のミッションマウントを組付け、
レリーズフォークとベアリングをメンドラにセットして準備完了。

ドッキングを一発で決めるため、スプラインをグリスアップします。


クラッチのセンター出しツールを使っています。

よく、ガムテープ巻いて・・・なんてやってるけれど、動いちゃうからね・・・
まだ目方でセンター出してた方が正確だったりしますね。



ミッション載せる前に、エンジンマウントを交換。

吊らずに、ジャッキで持ち上げて付け替えます。
角材当てて、オイルパンで上げたり・・・平気でやっちゃいます。

外したマウントは見ての通り・・・グルっと切れてます。


エンジンは殆ど乗っかってるだけでしたね。





ジャッキで押し上げ、エンジンを傾けたりグイグイ揺すって漸くドッキング。

ボルトさえ届いてしまえばコッチのもの。
ドンドン締め込んでいくと、途中で引っかかってる感じだったメンドラのスプラインも、
カコンという音と共に、嵌りこみました。


大物が一段落したあたりで、
自分のクルマの簡単な整備を終えたというのだめさんが遊びにきました。

作業中にスミマセン・・などといいながら訪れた彼。

シフトリンケージに、マウントの固定、ハーネス接続などの軽作業の手を止めない自分の、
管巻きの相手になってもらいましたww

作業と暑さが一段落したあたりで、激しい夕立が・・・



苺汁で雨宿りしながら、やくたいもない話に延々とつき合わせてしまったかなぁ。

ペラペラと喋りすぎなんだよなぁ・・・オトコのクセに。



もっと寡黙なオトコになろうかな。


無料アクセス解析
しかもみん友のアノひとが救いの手を・・・。・゚・(ノД`)・゚・。




Posted at 2010/07/05 01:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
4 56789 10
111213141516 17
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation