• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

日曜日はヘリカルデフ

日曜日はヘリカルデフ写真はハッチャケたフリをしてるけれど・・・
投稿画面の[気分選択]では、笑顔は選べない。

今のヲレの休日は、仕事より過酷だよ。

本業も作業系ですが・・・
会社での仕事なんてぶっちゃけ疲れないよ。
最近入った新人はヘバってぐったりしていますが・・・。
夏以降の忙しさに比べたら今の会社の仕事なんて訳ないんだ。

そんなことより自分のクルマがそろそろ佳境。
会社が休みの土日は、激しくヒートアップしている状態だよ。


コツコツコツコツ夜中にエンジンやって、
土曜日はドラシャとインマニを完成させて・・・

日曜日は遂にトランスミッションです。

作業内容的には、フロントLSDへの組替えと、メインシャフトのニードルベアリングの交換だけですが、何にしてもほぼ全分解にしなければならないので、大変。

前回の整備の時にやらなかった事を、激しく悔やんでしまいます。


今は部屋内でスペースが取れないので、一日勝負。
ドラシャ、インマニに引き続き、駐輪場の一角を占拠して作業に挑みます。


コイツを移動の際に抱え上げる事が、肉体への甚大な負担になる・・・
多分70キロくらいあるだろう。

筋肉への許容負荷が一瞬100%を超えるときがあるんだ。

翌朝は身体がギシギシと軋むような疲労感。
四十肩みたいに肩が上がらなくなったよw

STⅰのタイプRAとRに搭載されるTY752

激しくクロスミッションでヤになっちゃうよ・・・。
でも、可変バルタイとかが付いてるGDBとかとヤルには少しでもギヤ比で稼がないとダメだね・・・。

でも高速最悪。




コンコンばらしましたが・・・

トランスファ擁するエクステンションチューブから順番に分解しなければならないので、 結構面倒だよ・・・。

トランスミッション自体は縦割りとか変な構造だし・・・
ボルトが呆れるほど多くてくたびれます。



作業場(駐輪場)いちおう突然の雨でも大丈夫な環境です。
これをこの間は部屋の中でやってたw


手前がSTⅰのVリミテッドにのみ装着されたヘリカルLSD。
リングギヤを入れ替えて搭載します。

バックラッシュは問題なさそうだな~^^

リヤデフばかり強化してきたからね、ここでやっとバランスが取れるかな。
純正ヘリカルは効きがイマイチとか言うけどね、
それは多分、ロクスッポ走ってない奴が言うんだよ。

限界領域ではね、フロントの引き具合はほんの僅かな差がデカイんだ。


ヲリャ、結構変わると見た!楽しみだなぁ~^^



アイドリングのゴロゴロ音の原因の可能性がある
メインシャフトのニードルベアリングも交換。

ま、違ってもいいんだ・・・
安いし、ついでに簡単に換えられるから交換の対象となりますた。


さて、必要な部品は全部交換して、逆の手順で組み立て。
シール塗ってミッションケースをフタ、トランスファーつけてボルト全部締めて・・・


ヲヲ!神様ぁ!!!
コレは何ですか?


ドリブン5速のスラストスペーサーですかそーですか(滝汗



途中からやり直しでグッタリ。
でも根性で完成です。

無料アクセス解析
終わったと思ってからのやり直しはかなりキツイw
Posted at 2011/06/20 20:37:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
5678910 11
12 1314151617 18
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation