• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

レガシィチューンナップ計画

レガシィチューンナップ計画ココの所登場することの多いレーサーのレガシィGT-B

昨年の運動会より乱入し、
各イベントに皆勤賞の元カートドライバーだ。

BG系よりレガシィに乗り続け、現在のBHも23万キロに届こうとしている。
扱われ方も尋常ではないので、あちこちヤレてきたりするもんだけど、
ブレンボ移植以外は殆どノーマル車であるというところが、クルマが長持ちしている証拠だろうね。

そうは言っても23万キロ。
新品で組みなおしたビルシュタインも13万キロ走られ、ハブはガタガタなのに無交換でノックバック多発。リヤデフらしき駆動系のウナリ音も、B型のレーサーが気になるくらいだからもう限界だろう。

ここで、そろそろリフレッシュということになった。

そして自宅に届けられる、数々の補修用部品。
リヤデフキャリヤ2基に、フロントの中古ナックルアーム左右、ベアリングやオイルシールなど、新品純正部品に・・・サスは持ってくんなよ、、、クルマに積んどけw

各コンポーネントで完成させておいて、ポンと付け替え作戦だ。


見たところ、それほどガタなどもない中古ナックル。
ヲレだったらとりあえずそのまま使ってしまうトコロだけど・・・

新品ベアリングやオイルシールの準備があるので、ちゃんとOHします。


スバル伝統のPCD100ベアリング。

レオーネからインプレッサGDBCまで使われた。
現行車種でも、走りのモデルでないPCD100系ハブにはまだ使われている。

容量の小さいテーパーローラーベアリングの為、酷使するとすぐガタガタになってしまう。


全分解のナックルアーム(ベアリングハウジング)
ハブフランジが固着してプレスでも押せなかったので、外に持ち出して極大ハンマーでフランジステムを一撃。1センチくらい動いたところで、プレス打ち抜きで何とか分解。

多分Dではやってくれない作業・・・ASSY交換を勧められる。


新品ベアリングとオイルシールを打ち込んで、フランジ圧入で完成!
自分などは外したナックルをOHしてストックしたりするのだけど、通常はもう廃車まで換えないであろう。


そしてお次はリヤーのデファレンシャルギヤ。

インプレッサGC8CのR160機械式デフ入りキャリヤと、
レガシィBH5純正オープンデフ入りキャリヤ。

同じR160(H165)キャリヤだけど、ファイナルが違うので、インプ用はそのまま使えない。
レガシィ用の4.111キャリヤにインプ用から取った機械式を組み込んで使います。


R160純正機械式のようです。

何だろう・・・この赤いオイルは・・・。


しかもこのキャリヤ、ベアリングフォルダのネジ穴は中まで貫通しているよ。
これってネジのところからオイルが滲んでくるんだよね・・・

ま、このキャリヤは使わないんだけど。


至って正常なレガシィデフキャリヤ。
コイツに機械式LSDを組み込むわけです。



スタンダードな2WAY機械式LSD。

外側で外爪が三枚重なってしまっているのが残念。
これだけでクラッチプレートとしての摩擦面が11面中4面封印という塩梅なので、
ロック性能的には36%以上眠っている事のなるのだ。

外爪3枚のうち、一枚を内爪のスプリングに交換して、フリクションディスクも増厚タイプに替えてやれば、強烈なトラクションを発揮するレーシングデフになる。


ニスモのカタログだと、内爪のスプリングディスクもあるし、
増厚ディスク(1.75→1.90)っていうのも設定があるな。


SD2枚、増厚FD2枚の4枚組み替えが妥当かな。

それとも只のシム増しで行こうかw


ナックルアームOH
機械式LSD移植作業



無料アクセス解析
あ~、これからレガシィの足回りだよ~・・・。

Posted at 2011/08/12 12:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2345 6
7891011 1213
14151617 18 19 20
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation