
いくら2月って言ったって、ちょっと暖かすぎだろって陽気の土曜日。
午前中は、レーサーのNBロドのブレーキの組付けに行ってたんだけど、いつものクセでヒートテック上下の上に、インナー用スウェットツナギを着て、いつもの作業ツナギを着ていったら、汗だくになったわ。
20度近くあったでしょ。
人を騙してでも走りに誘い出すレーサーでさえ、さすがに今日は考えられないですね・・・と諦め顔。

ようやくロドリゲスに制動装置を取り付けして、レーサーの足グルマは一段落。
あとは、水回りのホース類交換と、バンパー後期化&丸塗りだったかな。
ここの所で結構リフレッシュしたな。
お蔭でこんなにハイパワーw
<object width="560" height="315">
</object>
場所は変わってpon/onガレージ。

雪山でやらかしてきた、のだめGDBの損傷具合の診断です。
クラッシュの内容の割には軽症で済んでるかな。
ただ、ラジエターのサイドサポートが結構押されてて、今度ちゃんと板金しなきゃかな。
昨々シーズンのレーサーのそれと比べたら、全然だよ。

気がつくと5台が押しかけて何かしらやっているという地獄絵図w

りょーちゅ君ロードスターは、ブチ切れているエンジンマウントの交換作業に・・・

のだめ君はヘッドライトの復旧作業・・・

暇人子連れ狼クネも、愛娘をシートに縛り付けて来場。
まぁ、色々面倒見たけれど、簡単な作業ばっかりだったし、一日ほのぼの。
このまま暖かくなってくれるのも悪くないな・・・なんて思ってみたり。
いやいやっ、まだ全然走れてないっちゅーの。
走れ!
あと二週間が勝負だね。
Posted at 2013/02/03 16:17:15 | |
トラックバック(0) |
人のクルマも直します | クルマ