• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

予想外

予想外「ちょっとレガシィ見てもらえますか~、だ い さんなら恐らく数時間の簡単なお仕事です。」

「なんだよ・・・怪しいな・・・」

「エキマニ付近からガラガラ異音です。」

「エキゾーストの遮熱板割れか?」

「Dでもそう言うんでリフトで揚げて見てもらったんですが、判然としないです。」

「実際外して見てみないと特定は難しいよ。」



レガシィーS402

BP5と比べても二倍以上の中古相場を誇る、スバルの高級フラッグシップだが、
フタを開けてみれば、他のレガシィやインプレッサと何も違いはしない。

エンジンこそは珍しいEJ255と言う以外は、見慣れたコンポーネントで構成されているよ。


EJのエキマニなんて・・・
こんなに簡単に外せる集合管が他にあるだろうか。

アンダーカバーの方が面倒なくらいだよ。


サクサク外してみるものの・・・どこか割れたりしてるのかと思いきや・・・
見た感じ何でもないな。

遮熱板同士の繋ぎ目あたりにタッピングビスがねじ込まれてるトコがあったけど、
Dでの応急対策でやってくれたんだと・・・テキトーな・・・。


「これで何か変わったか?」

「何も変わらずです。」




じゃあ違うな・・・。

うーん、タービンサポートがクセエな・・・

遮熱板も割れやすいし、緩衝蛇腹も破損しやすい。
しかし、平成19年車で走行5マソのマシンではちょっと考えにくいけどな・・・


予定してなかったし、超絶面倒臭い作業だけど仕方がないか・・・





マヂ超絶だよ・・・タービン遮熱板外して、フロントパイプ分離。
エンジンマウントのナット取って、ジャッキで浮かせて、漸くタービンサポートが外れてきます。


そこから出てきたのは・・・



タービンガスケットが殆どグズグズになって吹っ飛んでてワロリンゴwwwww


ノーマルタービン車で初めて見たな。



Posted at 2013/05/24 01:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 3 4
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation