• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

フレーム損傷

フレーム損傷ここ5~6年通勤に使ってきたネクストゾーンジョグですが・・・


遂に事故の被害に遭ってしまいました。
廃車の危機か・・・

メーターも3周し、
もう5年、10年と頑張ってもらう予定だったんだけど。
ちょっとの油断が命取りに・・・


内容を詳しく書いても仕方がないんだけど・・・



先週の火曜の仕事の帰り道。
まぁ、単純な右直事故というやつですね。
自分が直進、相手が見切りで右折してきて接触ってヤツです。
これは交差点ではなく、スーパーの駐車場に入ろうとしていた軽バンとの絡みで、
完全にコッチが見通しのいい幹線道路の優先直進。
夜だったから見にくかったのかも知れないけれど・・・

絶対に交わせないタイミングで曲がられてしまいました。


ま、コッチのスピードも30キロとは言えないスピードだったけど・・・
原付ですからね、相手が確認して曲がりだしたあとに滑り込む程速くもないわけ。


でも、ヲレも失敗したなぁ・・いつもなら、相手の動きが読めない時は行かないんですが、
位置関係と距離だけで判断しちゃったな。

自分がここまで近づいてきたら、出てくる訳ないだろうと言う前提だけで行ってしまったんだな。
いつもなら、距離感だけでなく、ドライバーと目が合うまで逃げ道つくるんだけど・・・

そこまで確認しなかったヲレの油断が、遂にアダになったな。。



横っ腹に突っ込むと思ったんだけど、ギリギリまでの回避行為が功を奏したのか、
バイクとクルマの軽い接触をきっかけに、クルマの後方へ投げ出されるだけで済んだ。

そうは言っても、クルマ2車身分程の距離を滞空し、肩から着地。


手足を投げ出すと、折れてとんでもないことになると思い、
アルマジロのように丸くなって転がる努力をしました。

着地のダメージがデカく、折れたかも・・・と覚悟したんですが、

骨折はなく、肩鎖関節の脱臼ということでした。


脱臼って痛いですね・・・


久々に救急車に乗るハメになりました。
 


 子供も産まれたばかりなのに何やってんだヲレ。


相当派手に転んだので、バイクも廃車だろうな~と、
まだ引き上げに行ってないジョグの現車確認にいくと・・・


うん・・・思ったほど酷くないなw ヲレの方がよっぽどヒドイ


フレームまでは逝ってなさそうだけど、
どうせ廃車見積になるだろうし、ディスクブレーキのフォーク一式と、カウル買って・・


直せそう。


 


まず自分のフレーム直さないと・・・。

Posted at 2014/04/15 02:07:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1234 5
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation